2006年04月14日 (金) | 編集 |
母乳マッサージへ行きました。布団に横になると起きてしまうリョータ。そして抱けと大泣き。
今まで施術中はほとんどこのパターンの為、今日は施術の頃に寝ているように調整をして連れて来ました。
ベットの上に寝かせたら…よし。今日はいい感じ…と思っていたら電話の音で起きだし、泣く…
あーあ…
助産士さん、私のおっぱいを触るなり「リョーちゃん風邪引いた?」
…そういえば…
ここ何日か、おむつを開く度に少しずつうんちが出ていたような…
胃腸風邪が移っていたのか…
プロの一言に感動しつつ、母の洞察力の無さに反省しました…
私の母乳はまだ少し黄色いそうです。
1ヶ月検診で子宮の収縮が悪いと言われ、その後の診察でもあまり変わっていないと言われた私。以前、子宮の収縮との関係で母乳が黄色くなると聞いていたので、聞いてみました。
悪露が無くなれば回復したという事になるのだそうです。3人産めば子宮も伸びるだろうと言われました。一安心です。
前回の時に買った「ごぼう茶」を再び購入して帰りました。
今まで施術中はほとんどこのパターンの為、今日は施術の頃に寝ているように調整をして連れて来ました。
ベットの上に寝かせたら…よし。今日はいい感じ…と思っていたら電話の音で起きだし、泣く…
あーあ…
助産士さん、私のおっぱいを触るなり「リョーちゃん風邪引いた?」
…そういえば…
ここ何日か、おむつを開く度に少しずつうんちが出ていたような…
胃腸風邪が移っていたのか…
プロの一言に感動しつつ、母の洞察力の無さに反省しました…
私の母乳はまだ少し黄色いそうです。
1ヶ月検診で子宮の収縮が悪いと言われ、その後の診察でもあまり変わっていないと言われた私。以前、子宮の収縮との関係で母乳が黄色くなると聞いていたので、聞いてみました。
悪露が無くなれば回復したという事になるのだそうです。3人産めば子宮も伸びるだろうと言われました。一安心です。
前回の時に買った「ごぼう茶」を再び購入して帰りました。
------------------------------------------------
【04:18】 | 母乳にまつわるエトセトラ | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【04:18】 | 母乳にまつわるエトセトラ | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| ホーム |