今時珍しい9人家族の中におけるこちゃる達の日常を考察・・・
5/17(木) 交通安全教室
2012年05月18日 (金) | 編集 |
小学校の交通安全教室に参加しました。

まず、全校児童とお手伝いの大人たちが校庭へ集合。

家の子達は…いたいた。
リョータ。ただまっすぐ前しか見ていない…1mくらい横に近づいても全く気づく気配がない…

視界狭っ。野生だったら捕まえて食ってしまうぞ。

「帽子を取ってあいさつしましょう」と校長先生に言われ、帽子をちゃんと取る…がそのまま振り回し、先生に注意される。君以外誰もそんなことしてないよ~

ミズホは母がくることをちゃんと覚えていて、たくさんの大人の中から母を見つけ出し、ニッコリ。
手まで降ってくれた。
なんてサービスの良い子だ。
女の子いいね~



コータ。珍しく集団に紛れていてなかなか見つけられなかった。

スポ少サッカーのお父さんが「コータ、おったか?」と言われる。こーたがどこにいるかわからなかったらしい。

「あいつはすぐ見つけれる。必ずみんなと違う方を向いとるで」

…よくおわかりで…

「観察力があるでやって」と前むきに捉えてもらっていたけど、やっぱコータはコータか。と思いました。

教室は無事終わりました。
途中からオータも参加。みんなの注目の的でした(^ ^)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
小学校の交通安全教室に参加しました。まず、全校児童とお手伝いの大人たちが校庭へ集合。家の子達は…いたいた。リョータ。ただまっすぐ前しか見ていない…1mくらい横に近づいても全く気づく気配がない…視界狭っ。野生だったら捕まえて食ってしまうぞ。「帽子を取って?...
2012/05/18(Fri) 21:30:04 |  まとめwoネタ速neo