今時珍しい9人家族の中におけるこちゃる達の日常を考察・・・
5/1(火) 家庭訪問
2012年05月03日 (木) | 編集 |
今日は家庭訪問の日。
我が家の3人の担任の先生は20分おきにきてくれる事になっている。

一度に終わるのでありがたいし、先生すごいな~と思う。

トップバッターはミズホ。
今大学を卒業したばかりの若い先生だけれど、ミズホの事をよく見ていてくれるんだなぁ…と感心する。
特定の友達はいないけれど、女の子特有のドロドロした関係の中をうまく渡り歩いているようでちょっと安心。

2番目はコータ。
先生から字の書き方を直した方が良いと指摘される。…そうなんです…
鉛筆の持ち方が悪いので字も汚いし、文字の濃さが薄い。
中学へ行くともう言う事は聞かなくなるから、今がラストチャンス。
早速「鉛筆の持ち方矯正グッズ」を購入。一年後を目標にゆっくりすすめます。

最後、リョータ。
今日は国語のノートを家に忘れてきた件。
私の中では国語の授業の時には、教科書とノートはセットだと思うんだけれど、リョータは「今日はノートは使わないから」と持って行っていなかった。カバンに入れていても、ちゃんと抜いて学校へ行くこだわり具合。

今日初めて国語でノートを使用する日だったそうで、ノートの事について先生がたずねると、カバンの中を探し「あれ~1つやったら1つ忘れちゃうのかな~」と言っていたらしい。

…朝、持っていかないと反抗したよ~

リョータは先生と母の前で明日から、ちゃんとノートも学校へ
もって行くと約束する。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今日は家庭訪問の日。我が家の3人の担任の先生は20分おきにきてくれる事になっている。一度に終わるのでありがたいし、先生すごいな~と思う。トップバッターはミズホ。今大学を卒業したばかりの若い先生だけれど、ミズホの事をよく見ていてくれるんだなぁ…と感心する。...
2012/05/12(Sat) 18:47:14 |  まとめwoネタ速neo