今時珍しい9人家族の中におけるこちゃる達の日常を考察・・・
11/3(祝) 将棋フェスティバル
2010年11月05日 (金) | 編集 |
20101103035.jpg

コータ。将棋教室で団体戦に出るため、名古屋へ。
会場がオアシス21ということで、いつも留守番のミズホとリョータも連れて行く。

コータは5人の中の三番目。30分切れ負け勝負。
1回戦目。おじいちゃんのチーム。
周りで見ている分には勝てそうな雰囲気だったのだけれど、負け。
考えて指していたら、28分使ってしまい、慌てて指してしまい詰まされたとのこと。

2回戦目。どう見ても強そうな子供達チーム。
コータの相手は同じ研修会のM君。右四間対四間飛車になったとのこと。負け。
「だってE2やもん」・・・最初から食われていたらしい。

3回戦目。相手はおじいちゃん。勝ち。
勝ち筋が見えたあたりからオーバーアクションが始まる。
わかりやすい人・・・

4回戦目も勝ったらしい。
(リョータの用事で見ることが出来なかった。)

本人曰く楽しかったとの事。

大会後はポケモンセンターでのお楽しみもあり
子供達3人とも楽しんできた。

今回父が仕事で、初めて母1人で子供達3人を連れて車で名古屋に向かった。
「なんだ、私結構できる」というのが感想。


コータも遠征慣れしていて、自分で体調の管理ができるようになったことと、
研修会通いのおかげで名古屋という土地が身近になった事。

コータのおかげで母も成長しています。感謝。





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック