2010年08月27日 (金) | 編集 |

今回のバロー大会でみやは「どうぶつしょうぎコーナー」係りをさせていただきました。
午前中の2時間でしたが、いろんな子供さんと会い、
いろんなお母さんとお話をさせていただきました。
小さい子・初心者向けのコーナーでしたが、
将棋大会に出場する子達が興味を持たないはずはない。
将棋ではとても敵わない高山のD君とか
大垣のY君ともやらせてもらい、真剣になってしまいました。
将棋にはないルールで勝つ事が出来て、とても嬉しかったです!
(大人気ない・・・)
大会に来ている子の弟さんや妹さんが来て下さる事が多かったようです。
・最近お兄ちゃんがやっている将棋に興味を持ち始めた4歳の男の子。
何回も何回も、1時間ほどやっていきました。
(同じ年齢の我が家のリョータは、1回も出来なかった・・・)
・3歳の女の子。ルールを理解するのは難しかったみたいですが、
私のライオン(王)に自分の駒・私の駒を全部積み上げて「かった!」とニコニコ。
積み木状態・・・でも「それもありだな~」と思いました。
大会受付&準備でてんやわんやの他のスタッフさんを横目に
の~んびり楽しませていただきました。
------------------------------------------------
【00:27】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【00:27】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| ホーム |