2010年08月01日 (日) | 編集 |
今日は将棋教室のみんなで乗鞍青少年交流の家で合宿に行く。
昨年から心の中で密かに考えていて、
急に思い立って準備期間も余りなくバタバタと決めたものの、
こども16人〔兄弟含む〕・先生を含めた大人7人もの参加者だった。

6人部屋が4つ。
こどもたちの交流を深める目的で
グループ分けも今まで余りなかった組み合わせにしてみた。
企画していたハイキングは雨で中止。
体育館を借りて遊ぶ。
ドッチボール、ハンドベース、ソフトバレー・・・
汗だくになって遊ぶ子供達。すごく楽しそう。

夜は駒落ち将棋大会。
お父さん2人にも参加してもらい、12人で行う。
4人リーグを3つ。リーグ1位とワイルドカードでの決勝トーナメント。
負けた子は一手30秒の早指し選手権へ。

結果。
優勝 竜くん 2位 あんちゃん 3位 だいちゃん
早指し
優勝 りょうくん 2位 コータ 3位 れおんくん
意外に早指しの方の時間がかかり、予定時間をかなり超えた。
慌てて入浴を済ませて就寝に向かうものの、子供達がおとなしく寝るはずもない。
興奮しすぎて〔?〕鼻血が出てしまう子も・・・
次の日の朝。
ちょっと疲れた感じの子供達。
・・・とかなり寝不足気味の大人達。
午前はいつもの教室のような感じで、その中でまたミニ大会があり、
優勝はゆづきくん。
昼食を食べて帰る予定だったのだけれど、
体育館で遊びたいばかりの子供たち。
ちょっと時間を変更して、思う存分遊んでいく。
ほんと子供達の体力には感心する。
行き当たりばったりでいい加減な私たち夫婦の企画ということで、
予定したプログラムからは大きく外れてしまったけれど、
こうやって長い時間を一緒に過ごし、
子供達のいろいろな姿をみる事ができてとても楽しかったです。
いつもなら「おかあさんおかあさん」と何でも報告に来るコータは、ちっともそばによってこなかったし、
ミズホも家族と離れた部屋グループだったけれど、仲良し女の子達ととっても楽しそうだった。
リョータも兄ちゃん達に囲まれ、他のお母さんに遊んでもらって。
お気に入りの鉄ジャンゲームを兄ちゃんたちとやって・・・意外だった。
夫は駒落ち将棋大会がとても楽しかったみたいだし、
私はドッチボールに参加させてもらったりはるくんとキャッチボールしたり、
久しぶりに体を動かしてとても楽しかった。
次の日、ほぼ全身筋肉痛になっていましたが。
また、企画したいなと思いました。
今度はもうちょっと計画的に・・・
昨年から心の中で密かに考えていて、
急に思い立って準備期間も余りなくバタバタと決めたものの、
こども16人〔兄弟含む〕・先生を含めた大人7人もの参加者だった。

6人部屋が4つ。
こどもたちの交流を深める目的で
グループ分けも今まで余りなかった組み合わせにしてみた。
企画していたハイキングは雨で中止。
体育館を借りて遊ぶ。
ドッチボール、ハンドベース、ソフトバレー・・・
汗だくになって遊ぶ子供達。すごく楽しそう。

夜は駒落ち将棋大会。
お父さん2人にも参加してもらい、12人で行う。
4人リーグを3つ。リーグ1位とワイルドカードでの決勝トーナメント。
負けた子は一手30秒の早指し選手権へ。

結果。
優勝 竜くん 2位 あんちゃん 3位 だいちゃん
早指し
優勝 りょうくん 2位 コータ 3位 れおんくん
意外に早指しの方の時間がかかり、予定時間をかなり超えた。
慌てて入浴を済ませて就寝に向かうものの、子供達がおとなしく寝るはずもない。
興奮しすぎて〔?〕鼻血が出てしまう子も・・・
次の日の朝。
ちょっと疲れた感じの子供達。
・・・とかなり寝不足気味の大人達。
午前はいつもの教室のような感じで、その中でまたミニ大会があり、
優勝はゆづきくん。
昼食を食べて帰る予定だったのだけれど、
体育館で遊びたいばかりの子供たち。
ちょっと時間を変更して、思う存分遊んでいく。
ほんと子供達の体力には感心する。
行き当たりばったりでいい加減な私たち夫婦の企画ということで、
予定したプログラムからは大きく外れてしまったけれど、
こうやって長い時間を一緒に過ごし、
子供達のいろいろな姿をみる事ができてとても楽しかったです。
いつもなら「おかあさんおかあさん」と何でも報告に来るコータは、ちっともそばによってこなかったし、
ミズホも家族と離れた部屋グループだったけれど、仲良し女の子達ととっても楽しそうだった。
リョータも兄ちゃん達に囲まれ、他のお母さんに遊んでもらって。
お気に入りの鉄ジャンゲームを兄ちゃんたちとやって・・・意外だった。
夫は駒落ち将棋大会がとても楽しかったみたいだし、
私はドッチボールに参加させてもらったりはるくんとキャッチボールしたり、
久しぶりに体を動かしてとても楽しかった。
次の日、ほぼ全身筋肉痛になっていましたが。
また、企画したいなと思いました。
今度はもうちょっと計画的に・・・
------------------------------------------------
【02:09】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (4) | Top

【02:09】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (4) | Top
この記事へのコメント
素晴らしい企画ですね!体を動かしたり将棋をしたりでとても皆楽しそうで。
こどもたちだけでなく参加された親さんもみんな良いアルバムができましたね!
こういうパワーが高山将棋教室を支えているんですね~。これからも活動を楽しみにしています。
私のほうも9月に教室主催でバーベキュー大会を企画していますがとても高山の活動には及びませんね^^;
リョータくんも一緒に参加できるようになったのも時の流れを感じますね~
こどもたちだけでなく参加された親さんもみんな良いアルバムができましたね!
こういうパワーが高山将棋教室を支えているんですね~。これからも活動を楽しみにしています。
私のほうも9月に教室主催でバーベキュー大会を企画していますがとても高山の活動には及びませんね^^;
リョータくんも一緒に参加できるようになったのも時の流れを感じますね~
2010/08/01(Sun) 21:14 | URL | M川 #f2A0TMJE[ 編集]
コメントありがとうございます。
本当に準備期間が少なく、ばたばたの企画でしたが、
こんなに集まってくださって、すごく嬉しかったです(^^)
日曜日の教室もスポ少などで上級組が集まる事も少なくなってきたところなので、
久々に集まれてよかったな~と思っています。
子供達の笑顔がとても素敵でした。
本当に準備期間が少なく、ばたばたの企画でしたが、
こんなに集まってくださって、すごく嬉しかったです(^^)
日曜日の教室もスポ少などで上級組が集まる事も少なくなってきたところなので、
久々に集まれてよかったな~と思っています。
子供達の笑顔がとても素敵でした。
2010/08/03(Tue) 22:19 | URL | みや #-[ 編集]
楽しい会を企画してくれて本当にありがとう!!
少し前まで、毎週会えていた子ども達も、それぞれ状況も変わってきて
集まれなかっただけに・・・ 旧(?)メンバー勢ぞろいは、嬉しかったですね。
みんな、遊びに夢中にだったのに、いざ将棋盤に向かうと皆、表情が変わって・・・
すごい子ども達だなぁ~って思いました。
Y月も久しぶりにみんなと遊べて・・・ いや、将棋が楽しめて^^;
とっても楽しい時間だったようです。
しかも、我が家の野球少年(弟)のお相手もしてくれ、かなり助かりましたぁ~
ふたりとも また行きたい!と言っています。
今度は、私もお手伝いできるようにします。
企画から、準備、進行・・・ 本当にありがとうございました!!
少し前まで、毎週会えていた子ども達も、それぞれ状況も変わってきて
集まれなかっただけに・・・ 旧(?)メンバー勢ぞろいは、嬉しかったですね。
みんな、遊びに夢中にだったのに、いざ将棋盤に向かうと皆、表情が変わって・・・
すごい子ども達だなぁ~って思いました。
Y月も久しぶりにみんなと遊べて・・・ いや、将棋が楽しめて^^;
とっても楽しい時間だったようです。
しかも、我が家の野球少年(弟)のお相手もしてくれ、かなり助かりましたぁ~
ふたりとも また行きたい!と言っています。
今度は、私もお手伝いできるようにします。
企画から、準備、進行・・・ 本当にありがとうございました!!
2010/08/04(Wed) 00:37 | URL | なないろ #-[ 編集]
当日は大変な仕事をやっていただいて、ありがとうございました。
ホント子供達すごいですね~
そして、楽しかったです(^^)
次回・・・冬でもいいですね
またよろしくお願いします(_ _)
ホント子供達すごいですね~
そして、楽しかったです(^^)
次回・・・冬でもいいですね
またよろしくお願いします(_ _)
2010/08/06(Fri) 05:36 | URL | みや #-[ 編集]
| ホーム |