2009年06月05日 (金) | 編集 |
最近は喜んで保育園に行きたがるリョータ。
入園して一ヶ月ほどは新入園児は名札をつける。
ひらがなが読めるリョータはクラス全員のフルネームを覚えた。
(リョータに教えてもらいながら名前覚えに奮闘する母…)
1番好きな先生は担任のヒラタ先生。次が同じく担任のヤマダ先生。
そして格別に好きなのはバスの運転手のニシムラさん。
いつも教えてもらうばかりなので、こちらから先生方のフルネームを教えてみようと思った。
「ニシムラさんはニシムラ〇〇〇〇〇さんって言うんやよ」
「ちがう!!ニシムラサン!!」
ん…?
「ヒラタ先生はヒラタ〇〇〇」
「ちがう!ヒラタセンセイ!!!」
う~ん…
家族の名前は全部言えるからその仕組みはわかっていると思うんだけど…
いつになるかなぁ?
入園して一ヶ月ほどは新入園児は名札をつける。
ひらがなが読めるリョータはクラス全員のフルネームを覚えた。
(リョータに教えてもらいながら名前覚えに奮闘する母…)
1番好きな先生は担任のヒラタ先生。次が同じく担任のヤマダ先生。
そして格別に好きなのはバスの運転手のニシムラさん。
いつも教えてもらうばかりなので、こちらから先生方のフルネームを教えてみようと思った。
「ニシムラさんはニシムラ〇〇〇〇〇さんって言うんやよ」
「ちがう!!ニシムラサン!!」
ん…?
「ヒラタ先生はヒラタ〇〇〇」
「ちがう!ヒラタセンセイ!!!」
う~ん…
家族の名前は全部言えるからその仕組みはわかっていると思うんだけど…
いつになるかなぁ?
------------------------------------------------
【22:58】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【22:58】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| ホーム |