今時珍しい9人家族の中におけるこちゃる達の日常を考察・・・
9/22(火)ロープウェイ
2020年09月26日 (土) | 編集 |
4連休最終日。
母、スケージュール調整失敗で、思わぬ休み。
父も夜勤ではあるが、午前だけでもと遊びに行く。

リョータ、オータはもちろん、ミズホも行くという。

最近にしては珍しく、朝早くに家を出発。
新穂高ロープウェイへ。

い~い天気。




おみやげを買って、足湯に入って。
プチ旅行を楽しんできた。


9/20(日)4連休です
2020年09月26日 (土) | 編集 |
4連休…というのに、どこにも行く予定がない💦というか、コロナの関係で職業上禁止ではないけど県外に行くのをはばかられるこのご時世。

仕事をみっちり入れつつも、午後から観光客ごっこ。

ラクレットチーズが食べたいというので、リョータとオータを連れていつものmoonさんへ。

最近は水筒での量り売りで自宅で楽しむことも多くなったけど、やっぱりお店で飲むビールは美味しい。



次は、近くのクラフトビール屋さんへ。
限定のスパイスカレーとビールをテイクアウト。


オータはラーメンさえ食べることができれば満足の人。
オータを満足させ、早めに帰って家でのんびりする。
家の近くに…
2020年09月24日 (木) | 編集 |
雨上がりの朝、家を出たオータが「忘れ物じゃないんやけど…ちょっときて」と父母を呼ぶので行ってみた。

地蔵さまの社の下に…たくさんの小さなカタツムリ。

イボみたいにみえるとちょっとグロい💦

9/13(日)久しぶりに
2020年09月24日 (木) | 編集 |
父が仕事休み。
母の仕事もお昼に一軒のみ。

公園に行って思いっきり遊んだオータ。

夕ご飯を食べて、テレビを見ていたが、知らぬ間に洗濯カゴの中にフィットしていた。

もう3年生なのに…
でも、楽しかったんだろうなぁ…

マスターオータ
2020年09月16日 (水) | 編集 |
最近の日曜日の朝のオータのサービス。

父といっしょに手動でコーヒー豆を引いて、コーヒーをいれてくれる。


朝から至福の時間。
9/1(火)コータの引っ越し
2020年09月13日 (日) | 編集 |
コータの2歳下の彼女。高3になり進路を考える時期になった。

2年前のコータと同じく、最初はよそでの就職を考えていたようだが、コータが地元企業で働いていることもあり、地元での就職にするらしい。

…との事で、彼女が卒業し働き始めた春から、2人で一緒に暮らしたいとの話がコータから出てきた????

幸い彼女のご両親とも仲良くさせていただいているので(リョータの卓球つながりもあって)話に行ってみたりして、出した結論は"まだ早い"

実家にいて、毎朝起こしてもらって、弁当も作ってもらって光熱費は考えなくても使い放題、電気つけっぱなしで寝ることのなんと多いことか。

2人の生活の前に自分1人で生活できるようになりなさい。彼女も就職して生活が落ち着いてから2人で暮らすことを考えなさいと話し、今年の8月にはこの家から引っ越す事と決まった。

とりあえずコータにアパート探しなどなどさせていたけれど、なかなか進まない。
何にも知らない若者に任せているとくたびれる💦

「引っ越すのは10月末くらいになりそう」「仕事が決算期に近づくと引っ越しなんて考えてられないから…」

そのうちに仮契約のアパートをやめてちがう所に…と変な方向に流れて行きそうな感じだったので、テコ入れして1番近い夫が休みの日に引越しと決める。

彼女にもしっかり話さねばと、4人でご飯を食べに行く。(飲みに行く)
moonさんのラクレットチーズを2人に食べさせたくて(ついでに美味しいビールが飲みたくて)予約して待ち合わせるが、彼女が制服で来たのにはちょっと驚いた。

でも、話をした後は射的をしたりレトロゲームができるところに連れて行き、楽しく時間を過ごして、納得してもらえた。

引っ越しまで1週間しかない。

家電は社員割引を使ってもう買ってあるし、引っ越し自体は大したことない。

こわいのはオータ。
コータが引っ越すと、コータの部屋にリョータが入り、リョータの部屋に自分が入れると思っている。
そして自分がいたところには、父母が寝ることになる(リョータとオータは今まで、カーテンの壁で仕切った同室にいた)

怖がりのオータ、隣に人がいないと1人で寝られない。

コータが引っ越した同日から自分はリョータの部屋で寝ることができると思い込んでいる…

1日で、引越し一軒、3部屋の大移動をしなくてはならない。
オータはその日にプールもあり、送り迎えをしなくては。

頑張った。

無事、コータ引っ越しました。

今まで倉庫のような暗い部屋にいた父母も窓つきの明るい部屋に移動できて、いい気分。

引っ越したと言っても車で5分かからない。
特に寂しいという感情もない。
いつでも遊びに来い。
8/25(火)ミズホ誕生日
2020年09月13日 (日) | 編集 |
ミズホ、17歳の誕生日。

毎年、夏休みがもうすぐ終わる…という中での誕生日だったので、張り切って遊びに行っていたけど、今年はコロナの影響で夏休みが短く、県外に出ることもはばかれる状態。

それでも、ミズホから「誕生日当日、学校で友達からおめでとうと初めて言われた」と。なるほど、悪いことばかりじゃない。

メニューはなんでも良い。美味しいもの。とまたまた母の頭を悩ますチョイス。
オムライス好きのミズホ。
ミルフィーユオムライス、スフレオムライスを作る。

バイトでお金を手にしていて欲しいものは自分で買えるミズホ。プレゼント選びも難しい…ポケモンの財布、エコバッグ 、水筒。

ゲームの景品は、マリオのモノポリーと数字のないトランプ。

数字のないトランプでやる大富豪が面白くて、コータ、ミズホ、遅くまでやっていた。

ケーキはサーティワンにてポケモンのアイスケーキ。

時間になり開けると…ん?ポケモンは?

お店のミスで違うケーキが来ていた。
慌ててお店に電話し、持ってきてもらう。

ポケモンは譲れない。

アイスの無料券と、ポケモンの小皿と間違えた最初のケーキも食べて良いと言われたので、ラッキーだった。

「走りにくいから」とスカートを履きたがらなかった娘が、オシャレに目覚め、毎日時間をかけて髪型をセットしていく。

大きくなったもんだ。
スイミングオータ
2020年09月13日 (日) | 編集 |
オータも小学3年生になり、何か体を動かすことをやれると良いかなぁ…とスイミングを始める。

コータも3年生からサッカーを始め、リョータも兄の真似をしてその頃からサッカーを始め…でも、サッカー、陸上、吹奏楽、卓球と上の子で体験してきた親的には、この4種は充分堪能したので、新しい競技だと良いなぁ…と思っていた。

オータ、以前から風呂に入っていて背泳ぎの体制で耳に水がついても全然怖くないのを見ていて「やっぱこれかな?」と思い、昨年の夏前にスイミングの体験に連れて行ったことがある。その時には「うーん。学校のプールが終わってから考えようかな」との返事。
今年は学校のプールもなく、寂しがるオータにスイミングを進めるとその気になり、体験後すぐ「続ける」と。

ビート板の使い方を知らなかったので(学校で教えてくれない事も知らなかった)1番初心者クラスに入っているけれど、なんだか楽しそうにやっている。

好きなことをやることは良いことだ。
今年の夏休み
2020年09月12日 (土) | 編集 |
コロナによる影響で、小中高校とも、今年の夏休みはお盆を挟んで2週間。

8/1~16まで。
子ども達はブーブーだけれど、親的にはすごくありがたい!

仕事の合間に昼ご飯を作りに家に戻って、また仕事に行き…の生活が短くて済んだ。

給食バンザイ。