今時珍しい9人家族の中におけるこちゃる達の日常を考察・・・
12/9(日)観光客ごっこ
2017年12月28日 (木) | 編集 |

天気の良い休日。

リョータとオータと母で散歩へ。

テーマは観光客ごっこ。

とにかく歩いて美味しいものを食べに行く。

古い町並みを歩き、食品サンプル作りをして…

少し寒かったけど良い運動になりました。

12/3(日)クリスマス将棋大会
2017年12月28日 (木) | 編集 |

今日は将棋教室のクリスマス将棋大会。

リョータと父についていったオータ。

何故だか大会に出たいと言い出し(詰み方知らんのに…)

先生方に相手していただく。

すごく楽しかったらしい。

写真では様になっているかのようだけど…

でも、家では何にもしてない。

「大会」というものに反応しただけのよう。

生まれて初めて
2017年12月28日 (木) | 編集 |

海釣りに行かれた方からタチウオをいただきました。

山の田舎者はほとんど魚をさばくことなんてなく…

ネットで調べながら下手くそな魚さばきを披露する。

捨てたのは頭だけ、蒲焼き・

唐揚げ・煮付け、骨も唐揚げにして美味しくいただきました。

幸せな時間
2017年12月28日 (木) | 編集 |

めったにないけれど、コータが家にいて今にいる時は子ども達が集まる。

オータとコータのすもう。

幸せな時間。

……それにしても…部屋がスゴい…

11/26(日)歴史検定
2017年12月28日 (木) | 編集 |

リョータとオータ、母の運転で軽自動車で金沢へ。

目的はリョータの歴史検定4級受験のため。

最近仲良く遊べるようになった二人。

車の中でも楽しく過ごしていく。

検定は午後からのため、少し金沢観光しながら21世紀美術館へ。

レアンドロのプールに大はしゃぎ。

あとの美術品は「ようわからん」といいながら、

美術館をめぐる。

お昼を食べ、午後からは会場へ。

4級は中学終了程度とのことで、周りの子は皆高校受験を控えた中学生らしき子ばかり…

50分の試験を終え、結果は「まあまあ」とのこと。

合否は1ヶ月半ほどあと。どうなるか…?