今日はミズホの年に一度のピアノ発表会、
そしてコータが脚本、演出、キャストをやる演劇部の自主公演。
二人の出番はかぶってるけど、ミズホはかなり後の出番なので、コータの出番を見てすぐピアノに向かえばギリギリ見れるかも…という時間配分。
悩みながらもどちらも見たい気持ちで、欲張った計画を立てたものの…
午前のミズホのリハーサルにて、発熱などのため出演者3名お休みとのこと。むむ、マズい…
いつもこの日はオータ係として助けてくれるねぇねも発熱…
ミズホのが始まるもオータとリョータは近所の公園遊びが楽しくてなかなか来ないし…ギリギリまで待ち、父とリョータとオータは演劇へ。母はそのまま発表会に残る。
ミズホ、今年はアナウンス係。毎年この日に裏方やるのを楽しみにしている。中学になり、同年齢の子たちが勉強や部活が忙しくなってやめていく中、それでも続けるのはこの楽しみがあるからなのかもしれない。
今年の曲は、報道ステーションテーマ曲「I am」。
完璧とは言えなかったけれど、爪が割れ出血し、自宅のピアノは時々血がつき、本番は鍵盤を汚さないように絆創膏を貼りながら向かっている姿を見ているので、ホントに頑張ったな…の一言だけ。
演劇組はミズホの出番にギリギリ間に合わなかった(欠席がなければ間に合っていたのに…)
とりあえず記念写真。
コータの演劇はビデオにて見る。
最初コータが書いていた台本と変わった部分に違和感は感じたものの(個人的にはコータが考えていた方で見てみたかった)出演後のコータのやりきった顔を見て、良かったなと。(勉強以外では)本当に高校生活を満喫しています。
将棋教室にはほとんど行かなくなったけれど、先生方も観に来て下さり、ホントに恵まれとる子やな~と思い、今は自分の事で精いっぱいのコータだけど、いずれ周りの人たちにいかに支えられてきているか気づいてくれるといいなあ…と願います。

【01:02】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【22:06】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
夜中の暴飲暴食がたたり、1年に数日あるかないかの寝坊をし、
朝ごはんも食べる気になれず。
昼に向けて、吉本新喜劇を見に行く。
お腹が痛くなるくらい笑ってきました!
バスの時間があり、最後まで見ることはできなかったけれど、
テレビ収録があったので、あとは4/1の放送で楽しみます。
ホントに楽しい旅行でした。
家族に感謝!

【22:05】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
18年の結婚記念に、夫婦二人で京都.大阪の旅へ。
高速バスに乗っていく事と大阪のたこ焼きマラソンのジョギング部門に出ること
以外はなんにも決めず(宿泊場所も決めず)
子ども達とは絶対に行くことができない自由気ままな二人旅。
まずは京都龍安寺へ。
歩いて仁和寺へ。
時間ギリギリまで京都で過ごし、大阪万博記念公園へ向かう。
夫婦で2㎞のジョギングにでる。
走るのが嫌いな私がなぜ走る気になったかというと…
ラン後、参加者だけその場で大阪の20店舗のたこ焼き食べ放題があったから。
たこ焼き目当てに頑張った私。
すごく美味しかったです!
マラソン後、帰りしなにポケモンのロゴを見つけ、エキスポシティへ。
ここで子ども達のお土産はバッチリ。
帰りの電車の中で、当日割引のホテルを探し、宿泊場所もきまる。
たこ焼きをたらふく食べたので、お腹が膨れすぎて夕食を食べなかったので、深夜お腹が空いてきた…
近くで美味しそうな鶏料理の店を見つけ、食べてたら…テレビで見たことある顔の方々が…
子ども達が大好きな吉本の芸人さんでした!
プライベートなので声はかけませんでしたが、も~テンション上がっちゃって、真夜中なのに食べ過ぎ飲み過ぎに…

【19:00】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
雪がふらないかと思いきや、急にどっさり降ったりと変な今シーズン。
オータも保育園の友達からそり滑りにスキー場へ行ったなどの話を聞いて、行きたい行きたいと言っていた。
なかなか予定が合わずやっと初スキー。
多分これが今シーズン最初で最後。
一人で乗り、滑るのは父と一緒に。
半日だけだったけど、とても楽しそうでした。

【17:47】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【17:41】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top