2014年10月29日 (水) | 編集 |
保育園通園も、一週間経った頃から落ち着いてきたオータ。
それでも、朝は「いやなの」「いかないの」と登園拒否の態度を取る。
お目当ては…お菓子。
私が、ヘルパーの仕事を一つ終えてから保育園に送って行くので、朝はばぁちゃんにおまかせ状態。
ばぁちゃんから離れようとしないオータに小さなグミを一つあげたことから始まり…今ではグミかアメ一つを持って車に乗ることが定番になってしまった…
そういえばリョータもこういうことあったな…
保育園に着くと、「いちについて~。よ~いどん!」と言い、園庭を競争しながらお部屋に行く。
なんやかんやで本人楽しんでます。
それでも、朝は「いやなの」「いかないの」と登園拒否の態度を取る。
お目当ては…お菓子。
私が、ヘルパーの仕事を一つ終えてから保育園に送って行くので、朝はばぁちゃんにおまかせ状態。
ばぁちゃんから離れようとしないオータに小さなグミを一つあげたことから始まり…今ではグミかアメ一つを持って車に乗ることが定番になってしまった…
そういえばリョータもこういうことあったな…
保育園に着くと、「いちについて~。よ~いどん!」と言い、園庭を競争しながらお部屋に行く。
なんやかんやで本人楽しんでます。
------------------------------------------------
【06:12】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【06:12】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2014年10月27日 (月) | 編集 |
今日はオータを家族に任せて、母はリョータのサッカー遠征付き添いのため多治見へ。
朝食前に宿に着く。
他のお母さんから「1番早く寝て、一番遅くまで寝ていたよ」とお褒めの言葉をいただく。
ミスターマイペースですから…
コパンカップは毎年四年生が主体の大会だけれど、今年は四年生が少ないので、下の学年の三年生も着いて行くことに。
移動手段は親の車。
我が家の車には大人1人、運転手1人、三年生6人…1番騒がしい車となる。
前日のリーグ戦の結果で、今日は4位リーグに出場。
リョータは2試合目の後半に出ていた。
少~しずつ、動きが良くなっている気がするのは親の欲目…ばかりではないと思う。
帰りの車の中では、疲れて喧嘩する子供たち。
途中のSAで腹ごしらえをすると、途端に落ち着く。
その後も寝る子もなく、楽しく過ごして帰って来る。
お疲れ様でした。
朝食前に宿に着く。
他のお母さんから「1番早く寝て、一番遅くまで寝ていたよ」とお褒めの言葉をいただく。
ミスターマイペースですから…
コパンカップは毎年四年生が主体の大会だけれど、今年は四年生が少ないので、下の学年の三年生も着いて行くことに。
移動手段は親の車。
我が家の車には大人1人、運転手1人、三年生6人…1番騒がしい車となる。
前日のリーグ戦の結果で、今日は4位リーグに出場。
リョータは2試合目の後半に出ていた。
少~しずつ、動きが良くなっている気がするのは親の欲目…ばかりではないと思う。
帰りの車の中では、疲れて喧嘩する子供たち。
途中のSAで腹ごしらえをすると、途端に落ち着く。
その後も寝る子もなく、楽しく過ごして帰って来る。
お疲れ様でした。
2014年10月27日 (月) | 編集 |
今日、コータは駅伝大会の応援で弁当持ち。
リョータは多治見へ一泊でサッカーの遠征。夫はそれについて行く。
私とミズホとオータは福祉フェスティバルへ。
毎年のように、フリマと駄菓子屋をおこなう。

ミズホは友達と会い、散策へ。
オータは…大好きな電動パーシーにメロメロ。

最初はミズホと乗ったけれど、なかなかミズホも母も付き合ってくれないので、1人で並んで乗り、また並んで…と何十回も乗っていた。
ボランティアの高校生のみなさん、ありがとうm(_ _)m
夫はリョータと入浴まで一緒に過ごして帰って来る。
明日は私が多治見遠征についていく番。
リョータは多治見へ一泊でサッカーの遠征。夫はそれについて行く。
私とミズホとオータは福祉フェスティバルへ。
毎年のように、フリマと駄菓子屋をおこなう。

ミズホは友達と会い、散策へ。
オータは…大好きな電動パーシーにメロメロ。

最初はミズホと乗ったけれど、なかなかミズホも母も付き合ってくれないので、1人で並んで乗り、また並んで…と何十回も乗っていた。
ボランティアの高校生のみなさん、ありがとうm(_ _)m
夫はリョータと入浴まで一緒に過ごして帰って来る。
明日は私が多治見遠征についていく番。
------------------------------------------------
【02:41】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【02:41】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2014年10月21日 (火) | 編集 |
昨日に引き続き、コータは秋季記録会。リョータはわんぱく杯。
体調がやっと戻りかけたオータは今日は夫にお願いし、私はリョータの方へ。

わんぱく杯は3年生以下主体の大会。
リョータは試合にちょっとずつ出さしてもらい、第3位。
初めてメダルをもらう。

コータも、800mと1500mで自己新を出したとのこと。
お疲れさま。
体調がやっと戻りかけたオータは今日は夫にお願いし、私はリョータの方へ。

わんぱく杯は3年生以下主体の大会。
リョータは試合にちょっとずつ出さしてもらい、第3位。
初めてメダルをもらう。

コータも、800mと1500mで自己新を出したとのこと。
お疲れさま。
------------------------------------------------
【02:45】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【02:45】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2014年10月21日 (火) | 編集 |
今日はコータは市内の中学校対抗駅伝大会に参加。
コータはBチームの第4走者。
夫はPTAの本部役員のため、駅伝の応援へ。
リョータはサッカーのリーグ戦があるので、私はコータを見てからそっちへ…と思っていたら、オータの昨夜の発熱&嘔吐で家にいなくてはならない状態に…
夫に時間のやりくりをしてもらい、駅伝応援とサッカー送迎をお願いする。
コータのチームは16位だったとのこと。
でも、学校の代表として出場するという良い経験をさせてもらった…かな?

リョータは相変わらず…だったと思う。
明日も続く。
コータはBチームの第4走者。
夫はPTAの本部役員のため、駅伝の応援へ。
リョータはサッカーのリーグ戦があるので、私はコータを見てからそっちへ…と思っていたら、オータの昨夜の発熱&嘔吐で家にいなくてはならない状態に…
夫に時間のやりくりをしてもらい、駅伝応援とサッカー送迎をお願いする。
コータのチームは16位だったとのこと。
でも、学校の代表として出場するという良い経験をさせてもらった…かな?

リョータは相変わらず…だったと思う。
明日も続く。
------------------------------------------------
【02:35】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【02:35】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2014年10月19日 (日) | 編集 |
保育園に通い出したオータ。
1日目はなんだかわからないうちに預けて来られたけど、2日目からは泣きながら登園。
保育園の先生に預けると「置いていかないで!」と泣き叫び、ちょっとかわいそうではある。
(親がいなくなると泣き止んで遊び出すのだけれど)
1週間の慣らし保育が終わり、お昼寝いもありの1日保育へ。
1日保育になって2日目。
朝、保育園に行こうかと話すと自分で保育園リュックを背負い、泣かずに登園。
感動していたら、保育園から電話。
発熱し、早く帰ってくる。
あらら…

1日目はなんだかわからないうちに預けて来られたけど、2日目からは泣きながら登園。
保育園の先生に預けると「置いていかないで!」と泣き叫び、ちょっとかわいそうではある。
(親がいなくなると泣き止んで遊び出すのだけれど)
1週間の慣らし保育が終わり、お昼寝いもありの1日保育へ。
1日保育になって2日目。
朝、保育園に行こうかと話すと自分で保育園リュックを背負い、泣かずに登園。
感動していたら、保育園から電話。
発熱し、早く帰ってくる。
あらら…

------------------------------------------------
【04:14】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【04:14】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2014年10月09日 (木) | 編集 |
今日でオータ、3歳。
夜は誕生会。
今回のメイン料理はばぁちゃんの唐揚げ。…だったけど、会の前にお腹が空いてご飯を食べてしまった…
ゲームは父企画、きかんしゃトーマスの福笑い。
もしかしたらリョータとオータは福笑い初めてやるかも…
オータは目隠しなしで。

左から、コータ→ミズホ→リョータ→オータの作品。
性格がよく表れている…
ケーキは今回は市販品。
トッキュージャーのケーキにメロメロ。
でもオータが食べたのは上のフルーツだけ(笑)

プレゼントもトッキュージャーづくし。
オータだけでなく、父もリョータも、コータまで夢中で遊んでいたσ(^_^;)

夜は誕生会。
今回のメイン料理はばぁちゃんの唐揚げ。…だったけど、会の前にお腹が空いてご飯を食べてしまった…
ゲームは父企画、きかんしゃトーマスの福笑い。
もしかしたらリョータとオータは福笑い初めてやるかも…
オータは目隠しなしで。

左から、コータ→ミズホ→リョータ→オータの作品。

ケーキは今回は市販品。
トッキュージャーのケーキにメロメロ。
でもオータが食べたのは上のフルーツだけ(笑)

プレゼントもトッキュージャーづくし。
オータだけでなく、父もリョータも、コータまで夢中で遊んでいたσ(^_^;)

------------------------------------------------
【23:44】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:44】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2014年10月09日 (木) | 編集 |
10月5日(日)、今日はJT将棋日本シリーズ東海大会の日。
小学校3年生のリョータは低学年の部に参戦。
今回は教室のみんなとバスで行くことになり、朝6時に出発し、台風が接近して来る中、名古屋の会場へ向かう事となりました。
この大会は予選リーグで3連勝しなければ決勝トーナメントに出る事が出来ない。昨年、リョータは北陸大会では見事予選抜けを果たしている。

受付を済ませ、指定された席に着くリョータ。その向かいには1回戦の相手と思われる子どもが。あれ、将棋の本読んでる。で、いつのまにかリョータと一緒にその本読んでるのだが、「詰めろかな」「必至だって」などという初心者とは思えない会話が聞こえてくる。
もしやと思い、その子に級の事を聞くと「東京の将棋会館で4級で指した」との事。
1000人規模の大会の1回戦で、なんでそんな強者引いて来るかな(涙)。
遠目でしか見えなかったが、頑張っていた様子。しかし、実力差はいかんともしがたいものがあったようで、負け。この時点で目標としていた決勝トーナメントベスト16の夢が潰える(涙)。ちなみにその子はベスト8まで進んでいた。まだ1年生との事である。

ただ、そこで折れないのがリョータの強い所。その後2連勝し、予選リーグは2勝1敗。その後の自由対局でも11勝2敗!もう一つの目標だった「消しゴム全コンプリート」を達成!
予選リーグを含めると今日1日だけで16局も指した事に。昨日の松本お城将棋祭り(4勝3敗)も含めると2日間で23局!本当によく指したものである。
帰りのバスは、ゲーム解禁だったのでみんなでゲーム三昧。ウッキー先生の発案で決まったこの遠征、子ども達にとって、とてもいい思い出になったのではないだろうか。

小学校3年生のリョータは低学年の部に参戦。
今回は教室のみんなとバスで行くことになり、朝6時に出発し、台風が接近して来る中、名古屋の会場へ向かう事となりました。
この大会は予選リーグで3連勝しなければ決勝トーナメントに出る事が出来ない。昨年、リョータは北陸大会では見事予選抜けを果たしている。

受付を済ませ、指定された席に着くリョータ。その向かいには1回戦の相手と思われる子どもが。あれ、将棋の本読んでる。で、いつのまにかリョータと一緒にその本読んでるのだが、「詰めろかな」「必至だって」などという初心者とは思えない会話が聞こえてくる。
もしやと思い、その子に級の事を聞くと「東京の将棋会館で4級で指した」との事。
1000人規模の大会の1回戦で、なんでそんな強者引いて来るかな(涙)。
遠目でしか見えなかったが、頑張っていた様子。しかし、実力差はいかんともしがたいものがあったようで、負け。この時点で目標としていた決勝トーナメントベスト16の夢が潰える(涙)。ちなみにその子はベスト8まで進んでいた。まだ1年生との事である。

ただ、そこで折れないのがリョータの強い所。その後2連勝し、予選リーグは2勝1敗。その後の自由対局でも11勝2敗!もう一つの目標だった「消しゴム全コンプリート」を達成!
予選リーグを含めると今日1日だけで16局も指した事に。昨日の松本お城将棋祭り(4勝3敗)も含めると2日間で23局!本当によく指したものである。
帰りのバスは、ゲーム解禁だったのでみんなでゲーム三昧。ウッキー先生の発案で決まったこの遠征、子ども達にとって、とてもいい思い出になったのではないだろうか。

2014年10月08日 (水) | 編集 |
10月4日(土)、リョータは松本まで遠征し、昨年も参加した松本お城将棋祭りに参戦する事に。あいにくちゃるもみやも別件で用事があったため、グランパとグランマにお願いする事に。
昨年の大会では予選リーグを怒涛に7連勝で1位抜けし、決勝トーナメント準決勝で負けたため、惜しくも4位だった。リョータにも親にもいい思い出がある大会だった。
しかし、今回は予選リーグ1回戦でつまずいてしまったようで、その後もエンジンがかからず、4勝3敗であえなく予選敗退。
4勝3敗なら大したものだと普通は思うのだろうが、昨年の事があったのでリョータもがっかりだった様子。まあ、しばらく将棋教室にも行けてなかったので、JTに向けてのいい練習になったと思う…しかないかな。
昨年の大会では予選リーグを怒涛に7連勝で1位抜けし、決勝トーナメント準決勝で負けたため、惜しくも4位だった。リョータにも親にもいい思い出がある大会だった。
しかし、今回は予選リーグ1回戦でつまずいてしまったようで、その後もエンジンがかからず、4勝3敗であえなく予選敗退。
4勝3敗なら大したものだと普通は思うのだろうが、昨年の事があったのでリョータもがっかりだった様子。まあ、しばらく将棋教室にも行けてなかったので、JTに向けてのいい練習になったと思う…しかないかな。
2014年10月05日 (日) | 編集 |
ミズホ、就学時検診のお手伝いのため弁当持ち。
朝起きて、弁当作りに向かう。
Facebookでかわいいキャラ弁を作ったという記事をいくつもみていたからか、急にキャラ弁を作りたくなり、あるものでやってみる。
…とはいえ、性格的に大雑把な私。2段のお弁当の1段はキャラにしたけど、もう1段は普通…というか、力尽きた…

学校から帰ってきたミズホのコメント。
「美味しかったけど、ご飯が少なかったし、いつもの卵焼きが入ってなかったで今度からはいつもの弁当でいいよ」と。
男兄弟の中で育った娘では、可愛いものより”美味くて腹にたまるもの”の方が良いらしい…
朝起きて、弁当作りに向かう。
Facebookでかわいいキャラ弁を作ったという記事をいくつもみていたからか、急にキャラ弁を作りたくなり、あるものでやってみる。
…とはいえ、性格的に大雑把な私。2段のお弁当の1段はキャラにしたけど、もう1段は普通…というか、力尽きた…

学校から帰ってきたミズホのコメント。
「美味しかったけど、ご飯が少なかったし、いつもの卵焼きが入ってなかったで今度からはいつもの弁当でいいよ」と。
男兄弟の中で育った娘では、可愛いものより”美味くて腹にたまるもの”の方が良いらしい…
------------------------------------------------
【07:01】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【07:01】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2014年10月05日 (日) | 編集 |
------------------------------------------------
【07:01】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【07:01】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2014年10月05日 (日) | 編集 |
オータ、10月1日から保育園に入園することになりました。
上の3人の子は年少で入れるようになるまでは家にいたのですが、私の忙しさと昨今の保育園事情を考え、6月に申請を出し、待つこと3ヶ月。
市役所からの手紙で知りましたが…1週間しか無いやん…
慌てて保育園グッズを作りました。

保育園は久しぶりな上、未満児での入園は初めて。
どうなることやら…
ちょっと楽しみです。
上の3人の子は年少で入れるようになるまでは家にいたのですが、私の忙しさと昨今の保育園事情を考え、6月に申請を出し、待つこと3ヶ月。
市役所からの手紙で知りましたが…1週間しか無いやん…
慌てて保育園グッズを作りました。

保育園は久しぶりな上、未満児での入園は初めて。
どうなることやら…
ちょっと楽しみです。
------------------------------------------------
【06:35】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【06:35】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2014年10月02日 (木) | 編集 |
リョータ、今日はひだしんカップの大会。母は当番があたり、1日そちらにお付き合い。

今日も人工芝のグランド。天気も良好。
結果は4位。4試合、全てベンチスタートだったけど、後半に少しずつ出してもらえた。
動きは、前日よりは良くなっている気がする…
前日、「将棋に行きたい…」と漏らしていたため、大会終了後急いで向かうが
、会場が遠い上、渋滞に巻き込まれ、間に合わず。
来週までのお楽しみとなる。
コータはクロスカントリーの大会で乗鞍青少年交流の家。
陸上の仲間たち3人と参加。父は陸上の子たちを乗せて乗鞍へ。
コータ、5位。
陸上の大会では初めて賞状をもらってきて、とても嬉しそうだった。
コータ、陸上では良い思いをしたけど…
明日からの中間テストは散々だろうな…

今日も人工芝のグランド。天気も良好。
結果は4位。4試合、全てベンチスタートだったけど、後半に少しずつ出してもらえた。
動きは、前日よりは良くなっている気がする…
前日、「将棋に行きたい…」と漏らしていたため、大会終了後急いで向かうが
、会場が遠い上、渋滞に巻き込まれ、間に合わず。
来週までのお楽しみとなる。
コータはクロスカントリーの大会で乗鞍青少年交流の家。
陸上の仲間たち3人と参加。父は陸上の子たちを乗せて乗鞍へ。
コータ、5位。
陸上の大会では初めて賞状をもらってきて、とても嬉しそうだった。
コータ、陸上では良い思いをしたけど…
明日からの中間テストは散々だろうな…
------------------------------------------------
【05:36】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【05:36】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2014年10月02日 (木) | 編集 |
今日は急に決まった練習試合。
明日は大切なひだしんカップの試合があり、土日は潰れてしまう。
朝、その話を聞いたリョータ。「将棋の時間がない…」とテンションが下がるσ(^_^;)
来週は土日、将棋だから…とフォローし、会場に向かう。

人工芝のグランド。もちろん初めて。
リョータはまだまだどこにいていいのががわからず、フラフラと相変わらずだったけれど、前回よりは良かったかな?
明日も頑張ろう!
明日は大切なひだしんカップの試合があり、土日は潰れてしまう。
朝、その話を聞いたリョータ。「将棋の時間がない…」とテンションが下がるσ(^_^;)
来週は土日、将棋だから…とフォローし、会場に向かう。

人工芝のグランド。もちろん初めて。
リョータはまだまだどこにいていいのががわからず、フラフラと相変わらずだったけれど、前回よりは良かったかな?
明日も頑張ろう!
| ホーム |