2006年10月29日 (日) | 編集 |
今週号のジャンプにはまたまた私たち夫婦の財布のひもを緩ませるような企画が載っていました。
その名も・・・
ゆけゆけぼくらのチョッパーマン!(どーん)
ワンピース劇場「いろんなタイム」を大人買いしてしまった馬鹿夫婦。またもやその行為に走ってしまいそうです・・・。ああ、チョッパーマンの「キューんスパークが・・・」←あほですな。
今週の設定資料は、ウォーターセブンでウソップにお握りをくれた道具屋のおやじさんです。コミックスによると、あのおにぎりはおやじさんが握ったものだとか。泣ける話ですねー。
さて、本編行きます。ネタバレあり!
その名も・・・
ゆけゆけぼくらのチョッパーマン!(どーん)
ワンピース劇場「いろんなタイム」を大人買いしてしまった馬鹿夫婦。またもやその行為に走ってしまいそうです・・・。ああ、チョッパーマンの「キューんスパークが・・・」←あほですな。
今週の設定資料は、ウォーターセブンでウソップにお握りをくれた道具屋のおやじさんです。コミックスによると、あのおにぎりはおやじさんが握ったものだとか。泣ける話ですねー。
さて、本編行きます。ネタバレあり!
------------------------------------------------
【22:41】 | ONEPIECE | Trackback (1) | Comment (3) | Top

【22:41】 | ONEPIECE | Trackback (1) | Comment (3) | Top
2006年10月28日 (土) | 編集 |
------------------------------------------------
【15:43】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【15:43】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月28日 (土) | 編集 |
今日は午前中、祖母ちゃんにリョータを預かってもらい、父母ミズホで出かける。
ミズホ、うれしいようでかなりハイテンション。甘えオーラが出まくりだった。
ミズホ、うれしいようでかなりハイテンション。甘えオーラが出まくりだった。
------------------------------------------------
【15:37】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【15:37】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月21日 (土) | 編集 |

リョータ、最近は兄姉が本を読んでいる所に張って行き、邪魔するようになった。
じいちゃんに赤ちゃん用の絵本を読んでもらう。じいちゃんが動物を指差しながら鳴き声を真似ると、ゲラゲラ笑い始める。
何度も読んでもらい大喜びだった。
------------------------------------------------
【03:10】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (1) | Top

【03:10】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (1) | Top
2006年10月21日 (土) | 編集 |
------------------------------------------------
【01:03】 | リフォーム日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【01:03】 | リフォーム日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月21日 (土) | 編集 |

ハイハイが少し前に進むようになったリョータ。3、4歩位だが、座り動作と組み合わせ確実に目的地までたどり着く。
洗濯物をたたんでいると、必ず寄ってきてカゴの中身をブチまける…
そして中に入れると、ご機嫌さんで一人遊びをする。
------------------------------------------------
【00:59】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【00:59】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月21日 (土) | 編集 |

薪ストーブを置く為に作った土間。
しかし、いざできて見たら土足で上がるのがもったいなくなり、敷物をしいてみました。ここがちょっとした憩いの場になっています。
昼はお日様が当たるので(天窓も良い感じ)天気が良い日は大人もひなたぼっこ。
30cm下に下がっているだけなのに、コータとミズホにとっては仕切られている部屋のような、それでいて一人では無い安心感があるようです。
また、部屋が広くなったことにより、ダイナミックな遊びもしています。
ここの所のコータの流行は、ボール投げ。
吸盤が沢山付いているボールを、台所から土間の窓に向かって力一杯投げ、くっついたら勝ち…だそうです。
子ども達の楽しそうな顔を見ながら、ガラスは大丈夫…?とヒヤヒヤしています…
------------------------------------------------
【00:47】 | リフォーム日記 | Trackback (1) | Comment (0) | Top

【00:47】 | リフォーム日記 | Trackback (1) | Comment (0) | Top
2006年10月21日 (土) | 編集 |

↑祭り(の店)見物
母の祖母(こちゃる達にとっては曾祖母)の姉妹が3人遊びに来るとの事で、コータも保育園を休む。
私たち家族は観光の送迎係。大祖母ちゃん達と祭りにいき、その後車で40分程かかる親戚の家に行ったり、温泉に入ったりしてくる。
車の中は大祖母ちゃん達がこれでもかという程しゃべりまくっていた。
コータは大祖母ちゃん達の信州弁が楽しいらしく、話しに参加していた。
ミズホは祭り見物に疲れ(彼女にしては珍しくずっと歩いていた)、行きはずっと寝ていた。帰りの車中では少しぐずったが、静かに乗っていた。大祖母ちゃん達のアイドルだったのがリョータ。愛想の良い子は得だ…
------------------------------------------------
【00:28】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【00:28】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月14日 (土) | 編集 |

最近、車が好きになってきた…というかタイヤが好きなリョータ。
回っている所をジッと見ており、自分でも回そうとしている。
1才前後のコータもタイヤを回す事が好きで、遊んだ後には車が全てひっくりかえっていた。
もうすぐリョータもそうなるのかなぁ…
------------------------------------------------
【23:51】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:51】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月14日 (土) | 編集 |

テレビを見ているリョータが後ろに倒れないようにと後ろにいるミズホ。
そんな彼女は今日、一時保育中にブランコから落ち、顔面をすりむいて帰って来る。
本人曰く「おなかでのろうとしたらおちた」
…そりゃ、怪我するわ…
------------------------------------------------
【23:40】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:40】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月14日 (土) | 編集 |
------------------------------------------------
【23:39】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:39】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月13日 (金) | 編集 |
コータ、保育園最後の運動会。
練習がやりたくてやりたくてたまらず、毎朝空を見て「今日は練習があるかな」と言っていた。気合が入りすぎて空回りするのではないか。。。なんて心配するくらいの入れ込みようだった。

↑真剣な表情で音楽が始まるのを待つ
毎年恒例、年長の組体操。今年の曲はプリンセスプリンセスの「OH YEAH!」。

↑競技の合間には、入場門に張ってある、運動会プログラムをチェック。
応援合戦では逆上がりをやってのけ、リレーも転ぶことなく走る。最後の運動会は本当にたくさん競技をしたが、全てにおいて家では考えられない姿を見せてくれて、1年間の成長にただただ驚かされた。

昨夜、熱を出したミズホも何とか元気になり、未入園児の競技に参加した。

リョ-タは午前の競技の間はほとんど眠っており、午後はご機嫌だった。
練習がやりたくてやりたくてたまらず、毎朝空を見て「今日は練習があるかな」と言っていた。気合が入りすぎて空回りするのではないか。。。なんて心配するくらいの入れ込みようだった。

↑真剣な表情で音楽が始まるのを待つ
毎年恒例、年長の組体操。今年の曲はプリンセスプリンセスの「OH YEAH!」。

↑競技の合間には、入場門に張ってある、運動会プログラムをチェック。
応援合戦では逆上がりをやってのけ、リレーも転ぶことなく走る。最後の運動会は本当にたくさん競技をしたが、全てにおいて家では考えられない姿を見せてくれて、1年間の成長にただただ驚かされた。

昨夜、熱を出したミズホも何とか元気になり、未入園児の競技に参加した。

リョ-タは午前の競技の間はほとんど眠っており、午後はご機嫌だった。
------------------------------------------------
【00:57】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【00:57】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月12日 (木) | 編集 |
私は元々は占いのようなものが好きですが、子育てに毎日追われている今はそれにハマる余裕もなく(夫はそういうものに対してはうさん臭そうな態度を取ることもあり)、たまたま時間があるときに家族が見ている「○―ラの泉」を見ている位です。
あの番組では、前世とか守護霊とかいう言葉が出てきます。夫は霊は信じる(怖い)のに、テレビを通じてだと何だか理性的になってしまい何となく冷ややかで、見ていたりいなかったりの人ですが、そんな彼でも信じたくなるような出来事がありました。
我が家では私が子供達に全種類、最低限食べて欲しい量のおかずをもりつけます。
その日もいつものようにおかずを盛り付けていた私、コータのお皿にだけ昨夜のポテトサラダを乗せました。
夕飯を食べ始め、しばらくするとコータが「サラダがどこかいった」というのです。落としたのかと思い下を見ましたが、見当たりません。
探すのをあきらめて、再び食べ始めました。
私も皿にあるサラダを口に入れましたが……すっぱい味…傷んでいるのです。
そこで風呂から上がってきたじいちゃんが来て、「コータ、サラダが下に落ちとるぞ」
さっき探した時は見当たらなかったのに…夫もびっくりしていました。
コータにはよほど徳の高い守護霊がついているのではないかと思ってしまいました。
ただの親バカでしょうか?
あの番組では、前世とか守護霊とかいう言葉が出てきます。夫は霊は信じる(怖い)のに、テレビを通じてだと何だか理性的になってしまい何となく冷ややかで、見ていたりいなかったりの人ですが、そんな彼でも信じたくなるような出来事がありました。
我が家では私が子供達に全種類、最低限食べて欲しい量のおかずをもりつけます。
その日もいつものようにおかずを盛り付けていた私、コータのお皿にだけ昨夜のポテトサラダを乗せました。
夕飯を食べ始め、しばらくするとコータが「サラダがどこかいった」というのです。落としたのかと思い下を見ましたが、見当たりません。
探すのをあきらめて、再び食べ始めました。
私も皿にあるサラダを口に入れましたが……すっぱい味…傷んでいるのです。
そこで風呂から上がってきたじいちゃんが来て、「コータ、サラダが下に落ちとるぞ」
さっき探した時は見当たらなかったのに…夫もびっくりしていました。
コータにはよほど徳の高い守護霊がついているのではないかと思ってしまいました。
ただの親バカでしょうか?
------------------------------------------------
【22:46】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【22:46】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月12日 (木) | 編集 |

今日から自転車の練習を本格的に始めたコータ。
1時間程で調子良ければ3m位進むようになった。
やる気はあるので、乗れるようになるまでしっかり付き合ってあげたいが、コータの自転車を持って一緒に走るのは結構辛い…
------------------------------------------------
【22:04】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【22:04】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月12日 (木) | 編集 |
------------------------------------------------
【21:55】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【21:55】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月11日 (水) | 編集 |

今日はミズホの好きなおかず入りのお弁当を持って公園へ。
あまり滑り台がすきではないミズホだが、この公園のには何故か好んで乗る。
今日、ヒットしたのは地面のお絵描き。父母で絵描き大会をし、ミズホにどっちが上手に書けたか審査してもらったり、迷路が好きなミズホの為に地面に大きな迷路を書くと、歩いていた。
余り長い時間ではなかったけれど、自分の為の時間に満足したのか、お弁当もよく食べた。
------------------------------------------------
【00:13】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【00:13】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月08日 (日) | 編集 |

ハイハイをしようとする素振りをみせるが、実際には後ろに進んでいるリョータ。
が、何か遊びたい物があると、うまく後ろずりで目的地に着く。
かまってはいけない物に程、手を出したがり、口の中に入れようとする
危なっかしい…
------------------------------------------------
【01:49】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【01:49】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月08日 (日) | 編集 |
------------------------------------------------
【01:40】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【01:40】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月08日 (日) | 編集 |
------------------------------------------------
【01:39】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【01:39】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月08日 (日) | 編集 |

↑子ども達の作品です
コータのために、ばあちゃんが申し込みをしてくれていた、物作りのイベントに行く。
最近物作りが好きなコータ。ドライフラワーでトトロの壁飾りを作る教室に参加する。
先生に教えてもらって一人で作り上げる。

兄を待っている予定だったミズホも、何かしたいというのでウサギのぬいぐるみに付けるにおい袋作りをする。
ミズホには少し難しく、母がかなり手伝ったが、綿詰め等一人で出来るところはがんばってやっていた。

結構やるもんですね~
------------------------------------------------
【01:21】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【01:21】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月08日 (日) | 編集 |
今週号のこち亀は「超豪華!ジャンプキャラ総出演祭!!」と題して、漫画中に他のジャンプキャラを出す!という企画でした。
特に期待もせずに読んでいたら、あれ!?
そげキングがいる!!何故かデモ隊に参加していますけど・・・。
今週号のジャンプ、少し得した気分になりました!!
以下ネタバレです。
特に期待もせずに読んでいたら、あれ!?
そげキングがいる!!何故かデモ隊に参加していますけど・・・。
今週号のジャンプ、少し得した気分になりました!!
以下ネタバレです。
------------------------------------------------
【00:56】 | ONEPIECE | Trackback (1) | Comment (5) | Top

【00:56】 | ONEPIECE | Trackback (1) | Comment (5) | Top
2006年10月04日 (水) | 編集 |

↑今日から椅子に座っての食事です。
ミズホの3歳児検診のついでにリョータの7ヶ月児相談も受けてきました。
リョータ、体重は8700g身長は70cmでした。順調です。
体の発達も見てもらいましたが、下にひいてあるタオルの柄が気になるらしく、座って柄をかきむしっていました…
立たせるとつまさき立ちになるのが気になると言われたので、歩行器に乗せていると話すと、あまりよろしくないと言われました。
脇を支えられた状態では背中の筋肉が鍛えられないそうです。また少し蹴るだけで楽に移動ができるので、足をかかとまでつく事が出来ないそうです。
やっぱり歩行器は良くないですか…知ってはいたのですが、喜んで1人で遊んでくれるのでついつい…
反省し、今日から子ども椅子を使って食事をさせることにしました。
ミズホは順調な発達で、虫歯も無く何も心配ありませんでした。
------------------------------------------------
【02:05】 | 母乳にまつわるエトセトラ | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【02:05】 | 母乳にまつわるエトセトラ | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月04日 (水) | 編集 |
------------------------------------------------
【01:51】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【01:51】 | こちゃる日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月04日 (水) | 編集 |
10月1日から放送時間が変更になったアニメonepiece。ちゃるの地域は木曜日16:00からなのでまだ見ていませんが、オープニングテーマが変わったそうですね。
新しいオープニングテーマは、7人の麦わら海賊団の「ウィーアー!~7人の麦わら海賊団篇」だそうです。これって「ONE PIECE BEST ALBUM ワンピース 主題歌集2 Piece」に入っている曲のことかな?
「BRAND NEW WORLD」好きだったんだけどなー。これも放送枠変更の余波ですかね。
ちなみに東映onepieceのコーナーでは、エンディングで紹介されていた似顔絵の募集も終了されたので、エンディングも変わるのかな?
そうそう、今週の設定資料は「酒場の”ブルーノ”」ですよ。
以下ネタばれです。
新しいオープニングテーマは、7人の麦わら海賊団の「ウィーアー!~7人の麦わら海賊団篇」だそうです。これって「ONE PIECE BEST ALBUM ワンピース 主題歌集2 Piece」に入っている曲のことかな?
「BRAND NEW WORLD」好きだったんだけどなー。これも放送枠変更の余波ですかね。
ちなみに東映onepieceのコーナーでは、エンディングで紹介されていた似顔絵の募集も終了されたので、エンディングも変わるのかな?
そうそう、今週の設定資料は「酒場の”ブルーノ”」ですよ。
以下ネタばれです。
------------------------------------------------
【00:29】 | ONEPIECE | Trackback (1) | Comment (1) | Top

【00:29】 | ONEPIECE | Trackback (1) | Comment (1) | Top
2006年10月02日 (月) | 編集 |
かねてから、新しく発売されるワンピーススタイリングにはそげキングが登場するとのうわさを聞いていましたが、とうとう画像を発見!画像はこちらで見る事が出来ます。
残念ながら「カブト」は持っていませんでしたが、商品説明を良く見るとなんと以下のような記述があるではないですか!
レアバージョンとしてウソップ&チョッパー(表情変え)をラインナップ!
・・・今までこのシリーズには手を出した事はなかったのですが(ウソップがピンでないのが気に入らなかった事の理由の一つ)、悩むなー。
残念ながら「カブト」は持っていませんでしたが、商品説明を良く見るとなんと以下のような記述があるではないですか!
レアバージョンとしてウソップ&チョッパー(表情変え)をラインナップ!
・・・今までこのシリーズには手を出した事はなかったのですが(ウソップがピンでないのが気に入らなかった事の理由の一つ)、悩むなー。
------------------------------------------------
【00:22】 | ONEPIECE雑記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【00:22】 | ONEPIECE雑記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2006年10月01日 (日) | 編集 |
第428話 帰ろうで奇跡の復活を果たしたゴーイング・メリー号。
でも、船自体はもう限界のはずです。竜骨が折れている事はウソップも確認していますから本当の事です。カクは「査定は真面目にやった」と言っていました。
今まで本編では(過去編除く)主要キャラは誰も死んでいないonepieceなので、出来ればメリー号にも生き延びて欲しいとは思います。
例えば雪女って、愛する人の体温で溶かされると人間に生まれ変わる事が出来るって言うじゃないですか(うしおととらからの情報です)。
クラバウターマンもそういう設定があり、妖精から人間になる・・・なんて話は荒唐無稽ですかね。
設定とは・・・例えば、船乗りを救った後に沈む船を見るクルーが流した涙とか。沈んでいくメリー号にしがみつく麦わらの一味。でもどんどん沈んでいく船はもう船首を残すのみとなった。船首にしがみつき、「メリー!!!」と号泣する麦わらの一味。すると・・・なんて感じですかね。
そうなると、船は限界で壊れてしまうけど、メリーの化身は人間として生まれ変わるというわけで、新しい船を手に入れつつ、メリーとも別れなくても済む・・・。やっぱり荒唐無稽ですか?
そんな後付け設定では読者の方は納得しないかもしれないですけど、それでもメリーには生き延びて欲しいです。
でも、船自体はもう限界のはずです。竜骨が折れている事はウソップも確認していますから本当の事です。カクは「査定は真面目にやった」と言っていました。
今まで本編では(過去編除く)主要キャラは誰も死んでいないonepieceなので、出来ればメリー号にも生き延びて欲しいとは思います。
例えば雪女って、愛する人の体温で溶かされると人間に生まれ変わる事が出来るって言うじゃないですか(うしおととらからの情報です)。
クラバウターマンもそういう設定があり、妖精から人間になる・・・なんて話は荒唐無稽ですかね。
設定とは・・・例えば、船乗りを救った後に沈む船を見るクルーが流した涙とか。沈んでいくメリー号にしがみつく麦わらの一味。でもどんどん沈んでいく船はもう船首を残すのみとなった。船首にしがみつき、「メリー!!!」と号泣する麦わらの一味。すると・・・なんて感じですかね。
そうなると、船は限界で壊れてしまうけど、メリーの化身は人間として生まれ変わるというわけで、新しい船を手に入れつつ、メリーとも別れなくても済む・・・。やっぱり荒唐無稽ですか?
そんな後付け設定では読者の方は納得しないかもしれないですけど、それでもメリーには生き延びて欲しいです。
------------------------------------------------
【23:57】 | ONEPIECE雑記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:57】 | ONEPIECE雑記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
| ホーム |