2023年07月01日 (土) | 編集 |
------------------------------------------------
【16:45】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【16:45】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2023年05月09日 (火) | 編集 |
いつも脅威の体力をもつ人でも、さすがに先日の旅行の疲れが溜まっていたらしく、ちゃるさん、人生初のギックリ腰に。
私もまだなったことがない。
これからは体を休ませることも考えなくては…と思わせられた。
もう若くない。
私もまだなったことがない。
これからは体を休ませることも考えなくては…と思わせられた。
もう若くない。
------------------------------------------------
【06:14】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【06:14】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2023年05月05日 (金) | 編集 |
「そういえば…お嫁に行ってから、実父母とは旅行に行った事ないなぁ…」まだ元気なうちに行かなくてはと思い、実父母との旅行を企画。子ども達はお留守番。
実父に行きたいところはないかと聞いたところ、明石海峡大橋を見たいと。
じゃあ神戸に住む弟夫婦も一緒に泊まろう!ということに。
新幹線に乗ったことのない実父のために行きは少しの間新幹線に乗ることを企画、でもその淡路島は車がないと困るので、行きはちゃるさんが車で追いかけてきてくれた。
初めての新幹線、楽しくて仕方のない様子の父。それを楽しそうに見る母娘。

神戸でちゃるさんと合流。
明石海峡大橋へ。
大きい…テンション上がる。

ポケふたも偶然発見!

そのあとはうずしおを見に鳴門大橋へ。

帰りがけにおのころ神社へ。

夕方、弟夫婦と会いホテルへ。
久しぶりに会った姪っ子甥っ子が可愛い。
次の日の朝食バイキング。
超豪勢。

「今日は1日一緒に遊びたい…」と可愛いことを言ってくれる甥っ子姪っ子に心揺れながらも、今回の目的は実父母を楽しませることなので、心を鬼にしてさようなら。
元々、高速には乗らないでのんびりいろんなところに寄り道して帰るのが好きな実父母。途中で高速を降り、琵琶湖の西側から福井県を通って帰るルートにする。
2日間で、6つの県と2つの府、4つの海、2つの湖を見た。
車の総移動距離945km。
よく走りました。
実父に行きたいところはないかと聞いたところ、明石海峡大橋を見たいと。
じゃあ神戸に住む弟夫婦も一緒に泊まろう!ということに。
新幹線に乗ったことのない実父のために行きは少しの間新幹線に乗ることを企画、でもその淡路島は車がないと困るので、行きはちゃるさんが車で追いかけてきてくれた。
初めての新幹線、楽しくて仕方のない様子の父。それを楽しそうに見る母娘。

神戸でちゃるさんと合流。
明石海峡大橋へ。
大きい…テンション上がる。

ポケふたも偶然発見!

そのあとはうずしおを見に鳴門大橋へ。

帰りがけにおのころ神社へ。

夕方、弟夫婦と会いホテルへ。
久しぶりに会った姪っ子甥っ子が可愛い。
次の日の朝食バイキング。
超豪勢。

「今日は1日一緒に遊びたい…」と可愛いことを言ってくれる甥っ子姪っ子に心揺れながらも、今回の目的は実父母を楽しませることなので、心を鬼にしてさようなら。
元々、高速には乗らないでのんびりいろんなところに寄り道して帰るのが好きな実父母。途中で高速を降り、琵琶湖の西側から福井県を通って帰るルートにする。
2日間で、6つの県と2つの府、4つの海、2つの湖を見た。
車の総移動距離945km。
よく走りました。
------------------------------------------------
【05:51】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【05:51】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2023年04月13日 (木) | 編集 |
------------------------------------------------
【06:07】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【06:07】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2023年04月02日 (日) | 編集 |
たまたまコンビニで見て、何気なく応募したbacknumberのツアーコンサート。
当選し、ミズホと見に行くことに。
ミズホの家で初お泊まりして、楽しんでこようかと思ったら、次の日はオータのピアノ発表会。
ちゃるさんも急遽休みになったので、車で日帰りの強行スケジュールにする。
10時頃ミズホのアパートに到着。
ミズホは午前中は学校があるため、掃除泥棒に入る。
まずはキレイにしなくては💦
うーん。掃除のしがいがあるお部屋💦
冷凍庫の食品を全て使ってお昼ご飯を作る。
ミズホの好きなキュウリの浅漬けも。
帰ってきたミズホと3人でご飯をサクッと食べて、ミズホと2人、いざアフタヌーンティーへ。
ミズホが名古屋にいる間に体験してみたかったことの一つ。

イースターでかわいい。
次はいよいよbacknumberに会いにバンテリンドームへ。

今まで、アイドル?的なコンサートにしか行ったことないミズホ「ペンライトいるの?」。母はペンライトがいるようなコンサートに行ったことがないよ…
知っている曲は多いけれども、最新アルバムは聴いていないミズホ。
コンサートのためにアルパムを手に入れて聴き込んできた母。
2人とも知らない曲で同じように涙が出る。
2人がそれぞれ聞きたかった曲も聴くことができ、ミズホも「楽しかった!」そう。
コンサートの後は、隣のイオンで晩御飯を食べ、ミズホの食料品を調達し、ちゃるさんが車で迎えに来てくれて、そのままミズホのアパートへ。
ちゃるさんは名城公園を30kmくらい周回して、大須でパソコンを見て、1人晩御飯を食べて楽しんできていた。
帰りのサービスエリアのトイレに携帯を忘れてきて、迷惑かけた私ですが、楽しかった。
またタイミングが合えば、是非行きたいなーと思うコンサート。ミズホとの楽しい時間が1番楽しかった。
当選し、ミズホと見に行くことに。
ミズホの家で初お泊まりして、楽しんでこようかと思ったら、次の日はオータのピアノ発表会。
ちゃるさんも急遽休みになったので、車で日帰りの強行スケジュールにする。
10時頃ミズホのアパートに到着。
ミズホは午前中は学校があるため、掃除泥棒に入る。
まずはキレイにしなくては💦
うーん。掃除のしがいがあるお部屋💦
冷凍庫の食品を全て使ってお昼ご飯を作る。
ミズホの好きなキュウリの浅漬けも。
帰ってきたミズホと3人でご飯をサクッと食べて、ミズホと2人、いざアフタヌーンティーへ。
ミズホが名古屋にいる間に体験してみたかったことの一つ。

イースターでかわいい。
次はいよいよbacknumberに会いにバンテリンドームへ。

今まで、アイドル?的なコンサートにしか行ったことないミズホ「ペンライトいるの?」。母はペンライトがいるようなコンサートに行ったことがないよ…
知っている曲は多いけれども、最新アルバムは聴いていないミズホ。
コンサートのためにアルパムを手に入れて聴き込んできた母。
2人とも知らない曲で同じように涙が出る。
2人がそれぞれ聞きたかった曲も聴くことができ、ミズホも「楽しかった!」そう。
コンサートの後は、隣のイオンで晩御飯を食べ、ミズホの食料品を調達し、ちゃるさんが車で迎えに来てくれて、そのままミズホのアパートへ。
ちゃるさんは名城公園を30kmくらい周回して、大須でパソコンを見て、1人晩御飯を食べて楽しんできていた。
帰りのサービスエリアのトイレに携帯を忘れてきて、迷惑かけた私ですが、楽しかった。
またタイミングが合えば、是非行きたいなーと思うコンサート。ミズホとの楽しい時間が1番楽しかった。
------------------------------------------------
【06:39】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【06:39】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2023年04月01日 (土) | 編集 |
オータはオータのポケモンカードシティリーグへ。
コータが引率。
まったく2人だけで遠征は初めて。
親としてちょっとドキドキしながらも、送りだす。
帰ってきているミズホは、部活の先輩達と遠征お泊まり会(そのうちの1人はコータの彼女)
さて夫婦で休みだどうしようと考えていたら、リョータから近くのショッピングセンターのeスポーツ大会に友達と出てくるという話を聞く。
何だか楽しそう…
リョータは友達のお母さんに送ってもらうと決めていたので、そこは任せてコッソリ夫婦で見学に行く。
リョータが得意の太鼓の達人。
Switch版でハイスコアを競うもので、一位には飛騨牛が当たるらしい。トーナメントとかではなく、時間内いつでも自由参加。
リョータを見つけるも数人の友達とゲーセンで楽しんでいる。
割と1人が好きなリョータ。
友達と遊ぶ姿を見て何だか一安心。
帰る前に食呂品売り場に行くと、大勢の人が集まっていて、マグロの解体ショーが始まるとの事。

鮮やかな手つきに感服。
リョータは友達が優勝し、3位だったそう。
オータはあまり成績は良くなかっものの、兄との2人旅はとても楽しかったらしく、遅くにくたくたになって帰ってきた。
コータが送ってきてくれた動画。
大会とジムバトルの間にしっかり体を使う遊びを取り入れてくれて、父のようなマネージメント力…
夕方はいつものクラフトビールを夫婦で楽しむ。

今日も良い1日だった。
コータが引率。
まったく2人だけで遠征は初めて。
親としてちょっとドキドキしながらも、送りだす。
帰ってきているミズホは、部活の先輩達と遠征お泊まり会(そのうちの1人はコータの彼女)
さて夫婦で休みだどうしようと考えていたら、リョータから近くのショッピングセンターのeスポーツ大会に友達と出てくるという話を聞く。
何だか楽しそう…
リョータは友達のお母さんに送ってもらうと決めていたので、そこは任せてコッソリ夫婦で見学に行く。
リョータが得意の太鼓の達人。
Switch版でハイスコアを競うもので、一位には飛騨牛が当たるらしい。トーナメントとかではなく、時間内いつでも自由参加。
リョータを見つけるも数人の友達とゲーセンで楽しんでいる。
割と1人が好きなリョータ。
友達と遊ぶ姿を見て何だか一安心。
帰る前に食呂品売り場に行くと、大勢の人が集まっていて、マグロの解体ショーが始まるとの事。

鮮やかな手つきに感服。
リョータは友達が優勝し、3位だったそう。
オータはあまり成績は良くなかっものの、兄との2人旅はとても楽しかったらしく、遅くにくたくたになって帰ってきた。
コータが送ってきてくれた動画。
大会とジムバトルの間にしっかり体を使う遊びを取り入れてくれて、父のようなマネージメント力…
夕方はいつものクラフトビールを夫婦で楽しむ。

今日も良い1日だった。
------------------------------------------------
【06:22】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【06:22】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2023年03月16日 (木) | 編集 |
------------------------------------------------
【22:15】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【22:15】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2023年03月14日 (火) | 編集 |
ブログには書いていないけれども、それぞれの誕生会は続いている。

↑オータ。現在、コロコロコミックが大好き。

↑母の誕生会…やらなくても良いかと…

↑コータ。彼女のいるリア充だから良いものの、シナモロールかわいい…は、ちと引く。

↑リョータ。ミジュマル好きもまだまだ変わっていない…

↑オータ。現在、コロコロコミックが大好き。

↑母の誕生会…やらなくても良いかと…

↑コータ。彼女のいるリア充だから良いものの、シナモロールかわいい…は、ちと引く。

↑リョータ。ミジュマル好きもまだまだ変わっていない…
------------------------------------------------
【23:57】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【23:57】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2020年11月20日 (金) | 編集 |
コロナウイルスの関係で、今年度マラソン大会は軒並み中止。
そんな中、開催されることになった千光寺のトレイルラン。ちゃるさん申し込んでおりました。
2017年の第1回大会に出て、もうトレイルはこりごりと言っていたのに…あまりの大会の無さに、頑張る気になったようです。
何回か試走をして臨む。
当日、100名の変態ランナーがエントリー。
やはり大会がないからか…参加者多め。
コースはこんな感じ。

見ているだけで、走る気が失せる…
でも応援は好きなので、紅葉を見ながらランナーという種人たちの人間観察。


紅葉が本当に綺麗でした!

2時間40分くらい?でゴール。40位でした。
そんな中、開催されることになった千光寺のトレイルラン。ちゃるさん申し込んでおりました。
2017年の第1回大会に出て、もうトレイルはこりごりと言っていたのに…あまりの大会の無さに、頑張る気になったようです。
何回か試走をして臨む。
当日、100名の
やはり大会がないからか…参加者多め。
コースはこんな感じ。

見ているだけで、走る気が失せる…
でも応援は好きなので、紅葉を見ながらランナーという種人たちの人間観察。


紅葉が本当に綺麗でした!

2時間40分くらい?でゴール。40位でした。
------------------------------------------------
【05:43】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【05:43】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2020年11月01日 (日) | 編集 |
やってしまった…
8月に観光客の車とぶつかって、保険の新車特約で新車で来た車…10日くらいしか乗ってないのに、自損事故で廃車…保険な自損はつけていなかった…トホホ。
でも、この経験で、周りの人のありがたさがすっごくよくわかった。
良い経験だったのかも…

8月に観光客の車とぶつかって、保険の新車特約で新車で来た車…10日くらいしか乗ってないのに、自損事故で廃車…保険な自損はつけていなかった…トホホ。
でも、この経験で、周りの人のありがたさがすっごくよくわかった。
良い経験だったのかも…

------------------------------------------------
【07:15】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【07:15】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top