今時珍しい9人家族の中におけるこちゃる達の日常を考察・・・
ブログ再開?
2023年02月17日 (金) | 編集 |
子どもたちも大きくなり、自分も何だか色々忙しくなり…コロナもあり…自粛していたプログですが、朝ドラを見ていて「その時の思いを残すこと」って、大切だなぁ…と思い、またボチボチ始めようかと思います。

それにあたり近況まとめ。
コータは高校卒業後就職した会社て楽しく働いています。一度近くで一人暮らしを始めましたが、ミズホの進学に合わせて家に帰ってきて今はミックスとポケカに夢中な彼女持ちのリア充です。
身体的には昨年末に平山病という難病がわかりましたが、変わらず不器用なコータキャラで楽しく生きています。

ミズホは昨年春に愛知県に進学しました。
学校まで歩いて3分、走れば1分の所にアパートがあり、蕎麦屋でバイトをしながらうまくいけば3年間の専門学校生活を過ごす予定です。
楽しくてハッチャケた生活をしています。

リョータは、コータとミズホと同じ高校に入学して最初のテストでいきなり欠点を取るという離れ技をやってのけ、超低空飛行で高校生活を楽しんで?います。彼を見ていると、生活の楽しみ方はいろいろだなぁ…と勉強になります。

オータは、変わらずSASUKE大好き、出場を夢に見て始めたスイミングも続け、昨年春には陸上のスポーツ少年団に入り(一般的にはスポ少に入るには遅い年齢で、誰1人知り合いもいない)そこで出会った、同い年の親戚の男の子(本人たちは知る由もない)とすごく仲良くなり遠方にもかかわらず毎週遊んでいる。年齢なりに楽しく生活しています。
ポケカにもハマっております。コータの指導もあり、高山のポケカクラブジムリーダー(小学生ではただ1人)をやってます。

ちゃるさんも、ポケカとマラソンにハマりまくりで、月に何度かはちゃる、コータ、オータでポケカの大会に行っています💦

と、ミズホは単身赴任してますが、変わらず7人家族で楽しく生活しています。
12/24(木)クリスマス会
2020年12月31日 (木) | 編集 |
今日は我が家の一大イベント。
この日だけは夜間の仕事もお休み。

ミートローフ。仕込んでいつものmoonさんで美味しいゆずのペールエールを飲んで。早歩きで帰り、いい気分でディナー作り。


ケーキのデコレーションはしえちゃんとオータ。

今年のゲームは、タモリ倶楽部を見ていて知った、声でやるトントン相撲。
みんなに紙コップで力士を作ってもらい、トーナメントで対戦。


優勝はミズホ。

今年も楽しかった!
12/13(日)ステイホーム忘年会
2020年12月31日 (木) | 編集 |
だいたいいつも、忘年会と称して家族で外食するのだけれど。

今年に関しては、自粛。
うちの家族だけで9人。密です。

ということで、お家で忘年会。

お寿司をとって、子ども向けお寿司を作って…

これもいいな。
10/31(金) ハロウィンパーティー
2020年11月13日 (金) | 編集 |
子どもたちが大きくなり、ハロウィンも何だか「イカスミのスパゲッティを食べる日(forリョータ)」にマンネリ化しつつあった近年。

夜間保育で、子どもたちとやったハロウィンウォークラリーが楽しくて、久々に燃えてきた母。

ごちそうは、家族の手伝いもお願いする。


ゲームは「見ずに描いてみましょうゲーム」コータも参加してみんなで描く。
お題は①ONE PIECEのルフィ


②マリオ


みんな面白すぎる…
10/27(火)球技大会
2020年11月13日 (金) | 編集 |
コロナウイルス感染拡大予防のため、例年通りのミズホの文化祭でのバザー販売が無しとなる。

バザーが楽しくて役員を引き受けていた母。
残念💦

その代替案として、球技大会にペットボトルの飲み物販売をする事に。

そんなに人がいるわけではないけど、普段は見ることのできない高校の球技大会が見たくてお手伝いに。

ミズホのヘッピリ具合を楽しみつつも、自分がこの高校に通っていたことを思い出して、若いっていいなぁ…としみじみ。
10/5(月)誕生日旅行2日目&誕生会
2020年11月01日 (日) | 編集 |
何にも計画していなかった2日目。

前日、ホテルで2人でいろいろ考えつつ当日朝の天気とオータを見て、アスレチックに行くことに。

郡上市にある、8Mの高さのアスレチックへ。


オータはとても楽しんでいた。
父母もすっごく楽しんだ。

少し早めに帰って、1日早い誕生会。
オータのご希望はラーメン。
それならばケーキもと思い、ラーメンケーキを作る。

味は…やはり普通の方が美味しい感じ💦

ま、喜んだしいいか💦


プレゼントは、どこドラスイッチ。
これでまた、ピタゴラスイッチコースが広がる。


10/4(日)誕生日旅行1日目
2020年11月01日 (日) | 編集 |
オータ。誕生日を前にして「今年はどこへ連れて行ってくれるの?」と。

昨年、父母と3人で一泊旅行したのがとても楽しかったらしい。

じゃあ…行っちゃいますか!…とはいえ、今はコロナ禍。
運動会の振替休日とGOTOトラベルを使って、岐阜を楽しむことに。

ぎふ河川環境楽園へ。


ぐるり森をしたり、宝石発掘をしたり、1人で謎解きをしたり、とても楽しむ。

早めに宿に入る。
バイキングが大好きなオータ。
愉快リゾートへ。

下呂の温泉街を散策し、
カラオケとバイキングを楽しみ、本当に満足した顔をしていた。


入浴は人数制限予約制。バイキングもコロナ対策が徹底してあり、安心して楽しむことができた。

9/22(火)ロープウェイ
2020年09月26日 (土) | 編集 |
4連休最終日。
母、スケージュール調整失敗で、思わぬ休み。
父も夜勤ではあるが、午前だけでもと遊びに行く。

リョータ、オータはもちろん、ミズホも行くという。

最近にしては珍しく、朝早くに家を出発。
新穂高ロープウェイへ。

い~い天気。




おみやげを買って、足湯に入って。
プチ旅行を楽しんできた。


9/13(日)久しぶりに
2020年09月24日 (木) | 編集 |
父が仕事休み。
母の仕事もお昼に一軒のみ。

公園に行って思いっきり遊んだオータ。

夕ご飯を食べて、テレビを見ていたが、知らぬ間に洗濯カゴの中にフィットしていた。

もう3年生なのに…
でも、楽しかったんだろうなぁ…

マスターオータ
2020年09月16日 (水) | 編集 |
最近の日曜日の朝のオータのサービス。

父といっしょに手動でコーヒー豆を引いて、コーヒーをいれてくれる。


朝から至福の時間。