2023年05月09日 (火) | 編集 |
いつも脅威の体力をもつ人でも、さすがに先日の旅行の疲れが溜まっていたらしく、ちゃるさん、人生初のギックリ腰に。
私もまだなったことがない。
これからは体を休ませることも考えなくては…と思わせられた。
もう若くない。
私もまだなったことがない。
これからは体を休ませることも考えなくては…と思わせられた。
もう若くない。
------------------------------------------------
【06:14】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【06:14】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2023年05月05日 (金) | 編集 |
「そういえば…お嫁に行ってから、実父母とは旅行に行った事ないなぁ…」まだ元気なうちに行かなくてはと思い、実父母との旅行を企画。子ども達はお留守番。
実父に行きたいところはないかと聞いたところ、明石海峡大橋を見たいと。
じゃあ神戸に住む弟夫婦も一緒に泊まろう!ということに。
新幹線に乗ったことのない実父のために行きは少しの間新幹線に乗ることを企画、でもその淡路島は車がないと困るので、行きはちゃるさんが車で追いかけてきてくれた。
初めての新幹線、楽しくて仕方のない様子の父。それを楽しそうに見る母娘。

神戸でちゃるさんと合流。
明石海峡大橋へ。
大きい…テンション上がる。

ポケふたも偶然発見!

そのあとはうずしおを見に鳴門大橋へ。

帰りがけにおのころ神社へ。

夕方、弟夫婦と会いホテルへ。
久しぶりに会った姪っ子甥っ子が可愛い。
次の日の朝食バイキング。
超豪勢。

「今日は1日一緒に遊びたい…」と可愛いことを言ってくれる甥っ子姪っ子に心揺れながらも、今回の目的は実父母を楽しませることなので、心を鬼にしてさようなら。
元々、高速には乗らないでのんびりいろんなところに寄り道して帰るのが好きな実父母。途中で高速を降り、琵琶湖の西側から福井県を通って帰るルートにする。
2日間で、6つの県と2つの府、4つの海、2つの湖を見た。
車の総移動距離945km。
よく走りました。
実父に行きたいところはないかと聞いたところ、明石海峡大橋を見たいと。
じゃあ神戸に住む弟夫婦も一緒に泊まろう!ということに。
新幹線に乗ったことのない実父のために行きは少しの間新幹線に乗ることを企画、でもその淡路島は車がないと困るので、行きはちゃるさんが車で追いかけてきてくれた。
初めての新幹線、楽しくて仕方のない様子の父。それを楽しそうに見る母娘。

神戸でちゃるさんと合流。
明石海峡大橋へ。
大きい…テンション上がる。

ポケふたも偶然発見!

そのあとはうずしおを見に鳴門大橋へ。

帰りがけにおのころ神社へ。

夕方、弟夫婦と会いホテルへ。
久しぶりに会った姪っ子甥っ子が可愛い。
次の日の朝食バイキング。
超豪勢。

「今日は1日一緒に遊びたい…」と可愛いことを言ってくれる甥っ子姪っ子に心揺れながらも、今回の目的は実父母を楽しませることなので、心を鬼にしてさようなら。
元々、高速には乗らないでのんびりいろんなところに寄り道して帰るのが好きな実父母。途中で高速を降り、琵琶湖の西側から福井県を通って帰るルートにする。
2日間で、6つの県と2つの府、4つの海、2つの湖を見た。
車の総移動距離945km。
よく走りました。
------------------------------------------------
【05:51】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【05:51】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2023年05月05日 (金) | 編集 |
今年は数年ぶりの祭り開催。
我が家はいつもの如く獅子の1日。
リーダーのじいちゃんを始め、ちゃるさんとコータの初親子獅子。
リョータは大太鼓、オータはシメ太鼓。
雨の予報のため、行列はなく獅子のみ各家を回ることに。

太鼓の不安なところをリーダーであるリョータではなくコータに聞くオータ。

リョータはいつもはシルバーのおじさんがしてくださる太鼓を背負う役「笑)
いつものように男性たちを送り出し、祭りのご馳走準備。
今日は家族に内緒でスペシャルゲストが来る。
ミズホ。
今年の祭りは土曜日のため、獅子の笛を吹きに来ないかと誘われていた。
土曜日1日だけ休みがあったので、来ることに。
家族みんな驚いた♪
一曲だけだけど、ミズホは獅子の笛衆の中に入って笛も吹けた。
コータは初獅子周り。ちゃるさんのフォローはありつつもとても疲れたそう。
オータも初の獅子周り、彼なりに頑張ったみたい。
リョータに関しては淡々と太鼓を背負って歩いていた。オータを含めたシメ太鼓の子たちが自由くん達で自分が前に出るタイプでは無いので、大変だったと容易に想像できる。お疲れ様。
ちゃるさんは…私も含めうちの家族みんなそうなのだけれど、祭り大好きさんなので息子との獅子はたまらんろうなぁ…と思いつつ、コータに的確に指示&フォローする姿はさすがやなぁ…と感心。
夜は家族だけで、お祭りのお祝い。
ミズホが笛を吹き、男衆が太鼓のリズムを取り、ワイワイ…幸せやなぁ…
ミズホはバイトのため、次の日の朝早くに帰って行った、家族あての手紙を置いて。
次の日の朝、それを読んで泣き泣きの大人たち。
ありがとう。
我が家はいつもの如く獅子の1日。
リーダーのじいちゃんを始め、ちゃるさんとコータの初親子獅子。
リョータは大太鼓、オータはシメ太鼓。
雨の予報のため、行列はなく獅子のみ各家を回ることに。

太鼓の不安なところをリーダーであるリョータではなくコータに聞くオータ。

リョータはいつもはシルバーのおじさんがしてくださる太鼓を背負う役「笑)
いつものように男性たちを送り出し、祭りのご馳走準備。
今日は家族に内緒でスペシャルゲストが来る。
ミズホ。
今年の祭りは土曜日のため、獅子の笛を吹きに来ないかと誘われていた。
土曜日1日だけ休みがあったので、来ることに。
家族みんな驚いた♪
一曲だけだけど、ミズホは獅子の笛衆の中に入って笛も吹けた。
コータは初獅子周り。ちゃるさんのフォローはありつつもとても疲れたそう。
オータも初の獅子周り、彼なりに頑張ったみたい。
リョータに関しては淡々と太鼓を背負って歩いていた。オータを含めたシメ太鼓の子たちが自由くん達で自分が前に出るタイプでは無いので、大変だったと容易に想像できる。お疲れ様。
ちゃるさんは…私も含めうちの家族みんなそうなのだけれど、祭り大好きさんなので息子との獅子はたまらんろうなぁ…と思いつつ、コータに的確に指示&フォローする姿はさすがやなぁ…と感心。
夜は家族だけで、お祭りのお祝い。
ミズホが笛を吹き、男衆が太鼓のリズムを取り、ワイワイ…幸せやなぁ…
ミズホはバイトのため、次の日の朝早くに帰って行った、家族あての手紙を置いて。
次の日の朝、それを読んで泣き泣きの大人たち。
ありがとう。
2023年04月13日 (木) | 編集 |
------------------------------------------------
【06:07】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【06:07】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2023年04月13日 (木) | 編集 |
backnumberの余韻に浸りつつ、ミズホともう少し遊んで欲しかったけど、深夜に帰宅。
というのもオータのピアノ発表会があるから。
ミズホの時から毎年この日は夫婦で1日ボランティアの日。午前のリハーサルから夕方の発表会終了まで。
今年のオータの曲は「新しいスニーカー」。
少し前からミズホのリモートレッスンも入りつつ。日にちが近くなってくると本人なりに気になるのか、練習量が増えてなんとか仕上がった。
リハーサルの様子。

何とか、無事に乗り切った。
前回(昨年度)は、「発表会が終わったら、ピアノやめようかな」と宣言していて、あまり好きではないと感じていたピアノも、今回は「辞めたい」どころか、「歌を歌ってみたい」と言い出す。
音楽は音を楽しむもの。
いろいろやってみると良いと思う。
というのもオータのピアノ発表会があるから。
ミズホの時から毎年この日は夫婦で1日ボランティアの日。午前のリハーサルから夕方の発表会終了まで。
今年のオータの曲は「新しいスニーカー」。
少し前からミズホのリモートレッスンも入りつつ。日にちが近くなってくると本人なりに気になるのか、練習量が増えてなんとか仕上がった。
リハーサルの様子。

何とか、無事に乗り切った。
前回(昨年度)は、「発表会が終わったら、ピアノやめようかな」と宣言していて、あまり好きではないと感じていたピアノも、今回は「辞めたい」どころか、「歌を歌ってみたい」と言い出す。
音楽は音を楽しむもの。
いろいろやってみると良いと思う。
2023年04月02日 (日) | 編集 |
たまたまコンビニで見て、何気なく応募したbacknumberのツアーコンサート。
当選し、ミズホと見に行くことに。
ミズホの家で初お泊まりして、楽しんでこようかと思ったら、次の日はオータのピアノ発表会。
ちゃるさんも急遽休みになったので、車で日帰りの強行スケジュールにする。
10時頃ミズホのアパートに到着。
ミズホは午前中は学校があるため、掃除泥棒に入る。
まずはキレイにしなくては💦
うーん。掃除のしがいがあるお部屋💦
冷凍庫の食品を全て使ってお昼ご飯を作る。
ミズホの好きなキュウリの浅漬けも。
帰ってきたミズホと3人でご飯をサクッと食べて、ミズホと2人、いざアフタヌーンティーへ。
ミズホが名古屋にいる間に体験してみたかったことの一つ。

イースターでかわいい。
次はいよいよbacknumberに会いにバンテリンドームへ。

今まで、アイドル?的なコンサートにしか行ったことないミズホ「ペンライトいるの?」。母はペンライトがいるようなコンサートに行ったことがないよ…
知っている曲は多いけれども、最新アルバムは聴いていないミズホ。
コンサートのためにアルパムを手に入れて聴き込んできた母。
2人とも知らない曲で同じように涙が出る。
2人がそれぞれ聞きたかった曲も聴くことができ、ミズホも「楽しかった!」そう。
コンサートの後は、隣のイオンで晩御飯を食べ、ミズホの食料品を調達し、ちゃるさんが車で迎えに来てくれて、そのままミズホのアパートへ。
ちゃるさんは名城公園を30kmくらい周回して、大須でパソコンを見て、1人晩御飯を食べて楽しんできていた。
帰りのサービスエリアのトイレに携帯を忘れてきて、迷惑かけた私ですが、楽しかった。
またタイミングが合えば、是非行きたいなーと思うコンサート。ミズホとの楽しい時間が1番楽しかった。
当選し、ミズホと見に行くことに。
ミズホの家で初お泊まりして、楽しんでこようかと思ったら、次の日はオータのピアノ発表会。
ちゃるさんも急遽休みになったので、車で日帰りの強行スケジュールにする。
10時頃ミズホのアパートに到着。
ミズホは午前中は学校があるため、掃除泥棒に入る。
まずはキレイにしなくては💦
うーん。掃除のしがいがあるお部屋💦
冷凍庫の食品を全て使ってお昼ご飯を作る。
ミズホの好きなキュウリの浅漬けも。
帰ってきたミズホと3人でご飯をサクッと食べて、ミズホと2人、いざアフタヌーンティーへ。
ミズホが名古屋にいる間に体験してみたかったことの一つ。

イースターでかわいい。
次はいよいよbacknumberに会いにバンテリンドームへ。

今まで、アイドル?的なコンサートにしか行ったことないミズホ「ペンライトいるの?」。母はペンライトがいるようなコンサートに行ったことがないよ…
知っている曲は多いけれども、最新アルバムは聴いていないミズホ。
コンサートのためにアルパムを手に入れて聴き込んできた母。
2人とも知らない曲で同じように涙が出る。
2人がそれぞれ聞きたかった曲も聴くことができ、ミズホも「楽しかった!」そう。
コンサートの後は、隣のイオンで晩御飯を食べ、ミズホの食料品を調達し、ちゃるさんが車で迎えに来てくれて、そのままミズホのアパートへ。
ちゃるさんは名城公園を30kmくらい周回して、大須でパソコンを見て、1人晩御飯を食べて楽しんできていた。
帰りのサービスエリアのトイレに携帯を忘れてきて、迷惑かけた私ですが、楽しかった。
またタイミングが合えば、是非行きたいなーと思うコンサート。ミズホとの楽しい時間が1番楽しかった。
------------------------------------------------
【06:39】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【06:39】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2023年04月01日 (土) | 編集 |
4月の2日にピアノの発表会を控えているオータ。
でも全然仕上がってない…
帰ってきているけれども遊びに忙しいミズホ。でもちょっとレッスンをお願いする。
普段はのらりくらりしているミズホだけれど、スイッチが入ると目の色が変わってきて、長年自分が受けてきたピアノの先生ばりのコーチ力で何とか一曲弾けるようにしてくれた。
ミズホが帰ってからも、オータは自分でレッスンをしていたが、どうもうまくいかない部分がある様子。
発表会まであと5日…ミズホにオータのピアノの動画を送ると、普段は母からのラインなんぞ見向きもしないのに(いつも既読スルー)なっがいラインが送られてくる。
それをコピーした楽譜に書き込み、春休み中で時間があるオータの自主性にお任せ。

オータも徐々にスイッチが入ってきたようで、陸上の練習を休んでピアノ練習をしたいという。
さぁ、本番までどう化けるか…楽しみ。
でも全然仕上がってない…
帰ってきているけれども遊びに忙しいミズホ。でもちょっとレッスンをお願いする。
普段はのらりくらりしているミズホだけれど、スイッチが入ると目の色が変わってきて、長年自分が受けてきたピアノの先生ばりのコーチ力で何とか一曲弾けるようにしてくれた。
ミズホが帰ってからも、オータは自分でレッスンをしていたが、どうもうまくいかない部分がある様子。
発表会まであと5日…ミズホにオータのピアノの動画を送ると、普段は母からのラインなんぞ見向きもしないのに(いつも既読スルー)なっがいラインが送られてくる。
それをコピーした楽譜に書き込み、春休み中で時間があるオータの自主性にお任せ。

オータも徐々にスイッチが入ってきたようで、陸上の練習を休んでピアノ練習をしたいという。
さぁ、本番までどう化けるか…楽しみ。
2023年04月01日 (土) | 編集 |
オータはオータのポケモンカードシティリーグへ。
コータが引率。
まったく2人だけで遠征は初めて。
親としてちょっとドキドキしながらも、送りだす。
帰ってきているミズホは、部活の先輩達と遠征お泊まり会(そのうちの1人はコータの彼女)
さて夫婦で休みだどうしようと考えていたら、リョータから近くのショッピングセンターのeスポーツ大会に友達と出てくるという話を聞く。
何だか楽しそう…
リョータは友達のお母さんに送ってもらうと決めていたので、そこは任せてコッソリ夫婦で見学に行く。
リョータが得意の太鼓の達人。
Switch版でハイスコアを競うもので、一位には飛騨牛が当たるらしい。トーナメントとかではなく、時間内いつでも自由参加。
リョータを見つけるも数人の友達とゲーセンで楽しんでいる。
割と1人が好きなリョータ。
友達と遊ぶ姿を見て何だか一安心。
帰る前に食呂品売り場に行くと、大勢の人が集まっていて、マグロの解体ショーが始まるとの事。

鮮やかな手つきに感服。
リョータは友達が優勝し、3位だったそう。
オータはあまり成績は良くなかっものの、兄との2人旅はとても楽しかったらしく、遅くにくたくたになって帰ってきた。
コータが送ってきてくれた動画。
大会とジムバトルの間にしっかり体を使う遊びを取り入れてくれて、父のようなマネージメント力…
夕方はいつものクラフトビールを夫婦で楽しむ。

今日も良い1日だった。
コータが引率。
まったく2人だけで遠征は初めて。
親としてちょっとドキドキしながらも、送りだす。
帰ってきているミズホは、部活の先輩達と遠征お泊まり会(そのうちの1人はコータの彼女)
さて夫婦で休みだどうしようと考えていたら、リョータから近くのショッピングセンターのeスポーツ大会に友達と出てくるという話を聞く。
何だか楽しそう…
リョータは友達のお母さんに送ってもらうと決めていたので、そこは任せてコッソリ夫婦で見学に行く。
リョータが得意の太鼓の達人。
Switch版でハイスコアを競うもので、一位には飛騨牛が当たるらしい。トーナメントとかではなく、時間内いつでも自由参加。
リョータを見つけるも数人の友達とゲーセンで楽しんでいる。
割と1人が好きなリョータ。
友達と遊ぶ姿を見て何だか一安心。
帰る前に食呂品売り場に行くと、大勢の人が集まっていて、マグロの解体ショーが始まるとの事。

鮮やかな手つきに感服。
リョータは友達が優勝し、3位だったそう。
オータはあまり成績は良くなかっものの、兄との2人旅はとても楽しかったらしく、遅くにくたくたになって帰ってきた。
コータが送ってきてくれた動画。
大会とジムバトルの間にしっかり体を使う遊びを取り入れてくれて、父のようなマネージメント力…
夕方はいつものクラフトビールを夫婦で楽しむ。

今日も良い1日だった。
------------------------------------------------
【06:22】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【06:22】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2023年03月16日 (木) | 編集 |
------------------------------------------------
【22:15】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【22:15】 | つれづれ日記 | Trackback (0) | Comment (0) | Top
2023年03月16日 (木) | 編集 |
カレー好きのちゃるさん。
憧れの神保町カレーのエチオピアへ。

カレーになると、めっきりご飯が食べられない私…でも、この豆カレーはとっても美味しくてもう少しご飯が欲しいくらいだった。
ゆっくり帰路に着く。
東京からの帰り道、5時間。
2人でポケモンしりとりをしながら帰ったのだけれど…家についてもしりとりは、終わらなかった。
楽しい旅でした!
憧れの神保町カレーのエチオピアへ。

カレーになると、めっきりご飯が食べられない私…でも、この豆カレーはとっても美味しくてもう少しご飯が欲しいくらいだった。
ゆっくり帰路に着く。
東京からの帰り道、5時間。
2人でポケモンしりとりをしながら帰ったのだけれど…家についてもしりとりは、終わらなかった。
楽しい旅でした!
------------------------------------------------
【22:10】 | I'm into 〜 | Trackback (0) | Comment (0) | Top

【22:10】 | I'm into 〜 | Trackback (0) | Comment (0) | Top